公演名:第224回文楽公演

公演コード:YD1-224
開催期間:令和5(2023)年 5月 11日 ~ 30日
会場:国立劇場小劇場
初代国立劇場さよなら公演
公益財団法人文楽協会創立60周年記念

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

囃子

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

主催・制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

吉矢 正之よしや まさゆき 

人物履歴

制作担当

古屋 和之ふるや かずゆき 

人物履歴

美術

沼田 朋ぬまた とも 

人物履歴

照明

花田 和也はなだ かずや 

人物履歴

音響

村松 英利花むらまつ えりか 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

八木 千江子やぎ ちえこ 

人物履歴

衣裳

池上 通子いけのうえ みちこ 

人物履歴

小道具

天野 耕一郎 あまの こういちろう 

人物履歴

舞台

古谷 勇人ふるや はやと 

人物履歴

舞台

石川 結生奈いしかわ ゆきな 

人物履歴

舞台監督

手嶋 悠子てしま ゆうこ 

人物履歴

夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ

すみよしとりいまえ 住吉鳥居前の段

35分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

釣船三婦

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

倅市松

吉田 和登よしだ かずと 

人物履歴

団七女房 お梶

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

こっぱの権

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

なまの八

[2代目] 吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

玉島磯之丞

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

団七九郎兵衛

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

役人

吉田 玉峻よしだ たまとし 

人物履歴

傾城琴浦

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

人物履歴

大鳥佐賀右衛門

吉田 簑之よしだ みのゆき 

(休演)

人物履歴

大鳥佐賀右衛門

吉田 簑悠よしだ みのひさ 

(代演)

人物履歴

一寸徳兵衛

[5代目] 吉田 玉助よしだ たますけ 

人物履歴

捕手

大ぜい  

人物履歴

×

補曲

野澤 松之輔のざわ まつのすけ 

人物履歴

×

15分
浄瑠璃

竹本 碩太夫たけもと ひろたゆう 

人物履歴

15分
三味線

野澤 錦吾のざわ きんご 

人物履歴

20分
浄瑠璃

竹本 三輪太夫たけもと みわたゆう 

人物履歴

20分
三味線

竹澤 團七たけざわ だんしち 

人物履歴

うちほんまちどうぐや 内本町道具屋の段

38分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

娘お中

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

玉島磯之丞

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

団七九郎兵衛

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

三河屋義平次

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

番頭伝八

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

仲買弥市

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

道具屋孫右衛門

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

下僕

大ぜい  

人物履歴

×

補曲

野澤 松之輔のざわ まつのすけ 

人物履歴

×

11分
浄瑠璃

豊竹 咲寿太夫とよたけ さきじゅだゆう 

人物履歴

11分
三味線

鶴澤 寛太郎つるざわ かんたろう 

人物履歴

27分
浄瑠璃

[6代目] 竹本 錣太夫たけもと しころだゆう 

人物履歴

27分
三味線

竹澤 宗助たけざわ そうすけ 

人物履歴

つりふねさぶうち 釣船三婦内の段

46分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

三婦女房おつぎ

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

玉島磯之丞

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

傾城琴浦

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

人物履歴

釣船三婦

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

徳兵衛女房お辰

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

こっぱの権

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

なまの八

[2代目] 吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

三河屋義平次

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

一寸徳兵衛

[5代目] 吉田 玉助よしだ たますけ 

人物履歴

団七九郎兵衛

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

駕籠屋

大ぜい  

人物履歴

×

35分
浄瑠璃

[6代目] 豊竹 呂太夫とよたけ ろだゆう 

人物履歴

35分
三味線

鶴澤 清介つるざわ せいすけ 

人物履歴

アト
11分
浄瑠璃

豊竹 亘太夫とよたけ わたるだゆう 

人物履歴

11分
三味線

鶴澤 友之助つるざわ とものすけ 

人物履歴

ながまちうら 長町裏の段

35分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

三河屋義平次

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

団七九郎兵衛

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

駕籠屋

大ぜい  

人物履歴

若中

大ぜい  

人物履歴

×

35分
浄瑠璃
義平次

豊竹 藤太夫とよたけ とうだゆう 

人物履歴

35分
浄瑠璃
団七

[6代目] 竹本 織太夫たけもと おりたゆう 

人物履歴

35分
三味線

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

人物履歴

釣船 釣船三婦

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

男子役 倅市松

吉田 和登よしだ かずと 

人物履歴

老女方 団七女房 お梶

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

端敵 こっぱの権

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

端役 なまの八

[2代目] 吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

源太 玉島磯之丞

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

文七 団七九郎兵衛

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

検非違使 役人

吉田 玉峻よしだ たまとし 

人物履歴

傾城琴浦

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

人物履歴

端敵 大鳥佐賀右衛門

吉田 簑悠よしだ みのひさ 

人物履歴

検非違使 一寸徳兵衛

[5代目] 吉田 玉助よしだ たますけ 

人物履歴

娘お中

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

虎王 三河屋義平次

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

舅のガブ 三河屋義平次

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

手代 番頭伝八

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

陀羅助 仲買弥市

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

定之進 道具屋孫右衛門

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

老女方 三婦女房おつぎ

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

老女方 徳兵衛女房お辰

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

すみよしとりいまえ 住吉鳥居前の段

35分

カラー

うちほんまちどうぐや 内本町道具屋の段

38分

カラー

つりふねさぶうち 釣船三婦内の段

46分

カラー

ながまちうら 長町裏の段

35分

カラー

ページの先頭に戻る