公演名:第84回文楽公演

公演コード:YD1-84
開催期間:昭和63(1988)年 5月 6日 ~ 22日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

後藤 静夫ごとう しずお 

人物履歴

美術

碇山 喬康いかりやま たかやす 

人物履歴

照明

別役 紀雄べつやく のりお 

人物履歴

音響

加藤 洋明かとう ようめい 

人物履歴

舞台監督

杉山 美樹すぎやま よしき 

人物履歴

装置

川上 潔かわかみ きよし 

人物履歴

傾城反魂香けいせいはんごんこう

襲名披露狂言

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

とさのしょうげんかんきょ 土佐将監閑居の段

58分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

門弟修理之介

吉田 清之助よしだ せいのすけ 

人物履歴

土佐将監

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

将監奥方

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

浮世又平 後に 土佐光起

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

女房おとく

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

狩野雅楽之介

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

百姓

大ぜい  

人物履歴

×

9分
浄瑠璃

竹本 緑大夫たけもと みどりだゆう 

人物履歴

9分
三味線

竹澤 弥三郎たけざわ やさぶろう 

人物履歴

46分
浄瑠璃

[5代目] 竹本 伊達大夫たけもと だてたゆう 

(竹本伊達路大夫改め)

人物履歴

46分
三味線

[8代目] 竹澤 団六たけざわ だんろく 

人物履歴

46分
三味線
ツレ

竹澤 団治たけざわ だんじ 

人物履歴

若男 修理之介

吉田 清之助よしだ せいのすけ 

人物履歴

鬼一 土佐将監

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

将監奥方

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

又平 浮世又平

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

老女形 女房おとく

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

源太 雅楽之介

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

人物履歴

改作

吉田 冠子よしだ かんし 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

とさのしょうげんかんきょ 土佐将監閑居の段

58分

カラー

ページの先頭に戻る