公演名:第154回文楽公演

公演コード:YD1-154
開催期間:平成18(2006)年 2月 11日 ~ 26日
会場:国立劇場小劇場
竹本住大夫文化功労者顕彰記念

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

阿部 俊夫あべ としお 

人物履歴

制作担当

香取 麻貴かとり まき 

人物履歴

美術

沼田 朋ぬまた とも 

人物履歴

照明

高木 道明たかぎ どうみょう 

人物履歴

音響

高橋 嘉市たかはし かいち 

人物履歴

舞台

柳下 寿樹やぎした ひさき 

人物履歴

舞台監督

新谷 浩一しんたに こういち 

人物履歴

天網島時雨炬燵てんのあみじましぐれのこたつ

きたのしんちかわしょう 北新地河庄の段

91分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

紀の国屋小春

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

紀の国屋下女子

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

傍輩女郎

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

花車

吉田 玉英よしだ たまえ 

人物履歴

江戸屋太兵衛

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

五貫屋善六

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

粉屋孫右衛門

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

紙屋治兵衛

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

河庄亭主

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

町衆

大ぜい  

人物履歴

×

27分
浄瑠璃

[5代目] 竹本 伊達大夫たけもと だてたゆう 

人物履歴

27分
三味線

竹澤 宗助たけざわ そうすけ 

人物履歴

61分
浄瑠璃

[7代目] 竹本 住大夫たけもと すみたゆう 

人物履歴

61分
三味線

[5代目] 野澤 錦糸のざわ きんし 

人物履歴

てんまかみやうち 天満紙屋内の段

62分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

紙屋治兵衛

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

女房おさん

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

丁稚三五郎

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

(交替 11日~18日)

人物履歴

丁稚三五郎

吉田 幸助よしだ こうすけ 

(交替 19日~26日)

人物履歴

舅五左衛門

桐竹 紋豊きりたけ もんとよ 

人物履歴

紀の国屋小春

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

倅勘太郎

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

娘お末

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

(交替 11日~18日)

人物履歴

娘お末

吉田 玉誉よしだ たまよ 

(交替 19日~26日)

人物履歴

江戸屋太兵衛

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

五貫屋善六

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

×

34分
浄瑠璃

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

人物履歴

34分
三味線

鶴澤 清介つるざわ せいすけ 

人物履歴

27分
浄瑠璃

竹本 千歳大夫たけもと ちとせだゆう 

人物履歴

27分
三味線

鶴澤 清治つるざわ せいじ 

人物履歴

みちゆきなごりのはしづくし 道行名残の橋尽し

18分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

紙屋治兵衛

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

紀の国屋小春

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

×

振付

楳茂都 陸平うめもと りくへい 

人物履歴

×

16分
浄瑠璃
小春

[3代目] 豊竹 呂勢大夫とよたけ ろせたゆう 

人物履歴

16分
浄瑠璃
治兵衛

豊竹 始大夫とよたけ はじめだゆう 

人物履歴

16分
浄瑠璃

豊竹 芳穂大夫とよたけ よしほだゆう 

人物履歴

16分
浄瑠璃

豊竹 呂茂大夫とよたけ ろもたゆう 

人物履歴

16分
浄瑠璃

豊竹 靖大夫とよたけ やすたゆう 

人物履歴

三味線

[3代目] 野澤 喜左衛門のざわ きざえもん 

(休演)

人物履歴

16分
三味線

野澤 喜一朗のざわ きいちろう 

人物履歴

16分
三味線

鶴澤 清丈つるざわ せいじょう 

人物履歴

16分
三味線

豊澤 龍聿とよざわ りょういち 

人物履歴

16分
三味線

豊澤 龍爾とよざわ りょうじ 

人物履歴

老女方 花車

吉田 玉英よしだ たまえ 

人物履歴

紀の国屋小春

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

傍輩女郎

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

陀羅助 江戸屋太兵衛

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

手代 五貫屋善六

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

孔明 粉屋孫右衛門

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

紀の国屋下女子

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

源太 紙屋治兵衛

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

端役 河庄亭主

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

老女方 女房おさん

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

丁稚 丁稚三五郎

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

丁稚 丁稚三五郎

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

舅五左衛門

桐竹 紋豊きりたけ もんとよ 

人物履歴

男子役 倅勘太郎

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

女子役 娘お末

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

女子役 娘お末

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

きたのしんちかわしょう 北新地河庄の段

91分

カラー

てんまかみやうち 天満紙屋内の段

62分

カラー

みちゆきなごりのはしづくし 道行名残の橋尽し

18分

カラー

ページの先頭に戻る