公演名:第97回文楽公演(文楽劇場) 初春公演

公演コード:YRD1-97
開催期間:平成17(2005)年 1月 3日 ~ 25日
会場:国立文楽劇場
関西元気文化圏共催事業

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

農端 徹也のばた てつや 

人物履歴

制作担当

吉矢 正之よしや まさゆき 

人物履歴

美術

沼田 朋ぬまた とも 

人物履歴

照明

篠部 純しのべ じゅん 

人物履歴

音響

石井 眞いしい まこと 

人物履歴

舞台監督

吉沢 俊夫よしざわ としお 

人物履歴

天網島時雨炬燵てんのあみじましぐれのこたつ

かみやうち 紙屋内の段

102分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

紙屋治兵衛

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

江戸屋太兵衛

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

女房おさん

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

伝界坊

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

粉屋孫右衛門

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

紀の国屋才兵衛

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

おさんの母

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

娘お末

吉田 玉一郎よしだ たまいちろう 

(3日~13日)

人物履歴

娘お末

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

(15日~25日)

人物履歴

丁稚三五郎

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

舅五左衛門

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

紀の国屋小春

吉田 清之助よしだ せいのすけ 

人物履歴

倅勘太郎

吉田 簑次よしだ みのつぐ 

人物履歴

五貫屋善六

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

×

37分
浄瑠璃

豊竹 咲大夫とよたけ さきたゆう 

人物履歴

37分
三味線

鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

人物履歴

36分
浄瑠璃

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

人物履歴

36分
三味線

鶴澤 清介つるざわ せいすけ 

人物履歴

26分
浄瑠璃

竹本 千歳大夫たけもと ちとせだゆう 

人物履歴

26分
三味線

鶴澤 清治つるざわ せいじ 

人物履歴

源太 紙屋治兵衛

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

陀羅助 江戸屋太兵衛

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

老女方 女房おさん

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

端敵 伝界坊

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

孔明 粉屋孫右衛門

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

端役 紀の国屋才兵衛

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

おさんの母

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

女子役 娘お末

吉田 玉一郎よしだ たまいちろう 

人物履歴

女子役 娘お末

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

丁稚 丁稚三五郎

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

舅五左衛門

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

紀の国屋小春

吉田 清之助よしだ せいのすけ 

人物履歴

男子役 倅勘太郎

吉田 簑次よしだ みのつぐ 

人物履歴

手代 五貫屋善六

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

かみやうち 紙屋内の段

102分

カラー

ページの先頭に戻る