公演コード:YRD1-52
開催期間:平成5(1993)年 11月 6日 ~ 28日
会場:国立文楽劇場
文化庁創設二十五周年記念
平成五年度文化庁芸術祭主催
平成五年度大阪文化祭参加
[初代] |
|
|
|
合作 |
てらこや 寺子屋の段 |
80分 |
×
菅秀才 |
|||
よだれくり |
|||
女房戸浪 |
(休演) |
||
女房戸浪 |
(代演 6日~22日) |
||
女房戸浪 |
[2代目] (代演 23日~28日) |
||
小太郎 |
|||
武部源蔵 |
[5代目] |
||
春藤玄蕃 |
|||
松王丸 |
|||
女房千代 |
[3代目] |
||
御台所 |
|||
手習子 |
|||
捕手 |
|||
駕籠舁 |
|||
百姓 |
男子役 | 菅秀才 | |||
丁稚 | よだれくり | |||
老女形 | 女房戸浪 | |||
老女形 | 女房戸浪 | [2代目] |
||
老女形 | 女房千代 | [3代目] |
||
男子役 | 小太郎 | |||
端役 | 下男三助 | |||
検非違使 | 武部源蔵 | [5代目] |
||
金時 | 春藤玄蕃 | |||
文七 | 松王丸 | |||
老女形 | 御台所 |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
てらいり 寺入りの段 |
14分 |
カラー |
有 |
有 |
てらこや 寺子屋の段 |
80分 |
カラー |
有 |
有 |