公演名:第89回文楽公演(文楽劇場) 初春公演

公演コード:YRD1-89
開催期間:平成15(2003)年 1月 3日 ~ 25日
会場:国立文楽劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

農端 徹也のばた てつや 

人物履歴

制作担当

渕田 裕介ふちだ ゆうすけ 

人物履歴

美術

村山 和之むらやま かずゆき 

人物履歴

照明

永尾 朋三ながお ともぞう 

人物履歴

音響

門野 雅史かどの まさふみ 

人物履歴

舞台監督

香西 宏こうざい ひろし 

人物履歴

祇園祭礼信仰記ぎおんさいれいしんこうき

きんかくじ 金閣寺の段

47分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

松永大膳

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

(休演)

人物履歴

松永大膳

吉田 玉女よしだ たまめ 

(代演)

人物履歴

松永鬼藤太

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

石原新五

吉田 勘市よしだ かんいち 

人物履歴

乾丹蔵

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

川嶋忠治

桐竹 一輔きりたけ いちすけ 

人物履歴

雪姫

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

十河軍平 実は 加藤正清

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

此下東吉

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

腰元

大ぜい  

人物履歴

近習

大ぜい  

人物履歴

×

45分
浄瑠璃

[3代目] 豊竹 英大夫とよたけ はなふさだゆう 

人物履歴

45分
三味線

[7代目] 鶴澤 寛治つるざわ かんじ 

人物履歴

つまさきねずみ 爪先鼠の段

63分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

松永大膳

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

(休演)

人物履歴

松永大膳

吉田 玉女よしだ たまめ 

(代演)

人物履歴

雪姫

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

松永鬼藤太

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

此下東吉 後に 真柴久吉

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

十河軍平 実は 加藤正清

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

狩野之介直信

桐竹 紋豊きりたけ もんとよ 

人物履歴

慶寿院

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

(休演)

人物履歴

慶寿院

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

(代演)

人物履歴

軍兵

大ぜい  

人物履歴

×

46分
浄瑠璃

豊竹 十九大夫とよたけ とくたゆう 

人物履歴

46分
三味線

鶴澤 清治つるざわ せいじ 

人物履歴

アト
15分
浄瑠璃

竹本 文字久大夫たけもと もじひさだゆう 

人物履歴

15分
三味線

竹澤 宗助たけざわ そうすけ 

人物履歴

口あき文七 松永大膳

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

陀羅助 松永鬼藤太

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

小団七 石原新五

吉田 勘市よしだ かんいち 

人物履歴

端敵 乾丹蔵

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

端敵 川嶋忠治

桐竹 一輔きりたけ いちすけ 

人物履歴

雪姫

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

鬼若 十河軍平実は加藤正清

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

検非違使 此下東吉後に真柴久吉

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

源太 狩野之介直信

桐竹 紋豊きりたけ もんとよ 

人物履歴

慶寿院

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

きんかくじ 金閣寺の段

47分

カラー

つまさきねずみ 爪先鼠の段

63分

カラー

ページの先頭に戻る