公演名:朝日座文楽公演

開催期間:昭和49(1974)年 10月 13日 ~ 27日
会場:朝日座
昭和四十九年度大阪文化祭参加

この公演の演目一覧を表示する

壺坂観音霊験記つぼさかかんのんれいげんき

さわいちうちよりつぼさかでら 沢市内より壺坂寺の段

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

女房お里

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

座頭沢市

吉田 玉昇よしだ たましょう 

人物履歴

観世音

豊松 清之助とよまつ せいのすけ 

人物履歴

×

21分
浄瑠璃

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

人物履歴

21分
三味線

野澤 松之輔のざわ まつのすけ 

人物履歴

38分
浄瑠璃

[5代目] 竹本 南部大夫たけもと なんぶだゆう 

人物履歴

38分
三味線

[4代目] 竹澤 団二郎たけざわ だんじろう 

人物履歴

38分
三味線
ツレ

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

(交替出演)

人物履歴

38分
三味線
ツレ

野澤 勝司のざわ かつし 

(交替出演)

人物履歴

老女形 女房お里

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

源太 座頭沢市

吉田 玉昇よしだ たましょう 

人物履歴

観世音

豊松 清之助とよまつ せいのすけ 

人物履歴

ページの先頭に戻る