公演名:第224回文楽公演

公演コード:YD1-224
開催期間:令和5(2023)年 5月 11日 ~ 30日
会場:国立劇場小劇場
初代国立劇場さよなら公演
公益財団法人文楽協会創立60周年記念

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

囃子

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

主催・制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

吉矢 正之よしや まさゆき 

人物履歴

制作担当

古屋 和之ふるや かずゆき 

人物履歴

美術

沼田 朋ぬまた とも 

人物履歴

照明

花田 和也はなだ かずや 

人物履歴

音響

村松 英利花むらまつ えりか 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

八木 千江子やぎ ちえこ 

人物履歴

衣裳

池上 通子いけのうえ みちこ 

人物履歴

小道具

天野 耕一郎 あまの こういちろう 

人物履歴

舞台

古谷 勇人ふるや はやと 

人物履歴

舞台

石川 結生奈いしかわ ゆきな 

人物履歴

舞台監督

手嶋 悠子てしま ゆうこ 

人物履歴

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

通し狂言

初段

おおうち 大内の段

26分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

菅丞相

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

左大臣時平

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

人物履歴

春藤玄蕃

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

人物履歴

唐使天蘭敬

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

斎世親王

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

官女

大ぜい  

人物履歴

×

26分
浄瑠璃

豊竹 薫太夫とよたけ かおるだゆう 

人物履歴

26分
浄瑠璃

竹本 聖太夫たけもと さとたゆう 

人物履歴

26分
浄瑠璃

竹本 碩太夫たけもと ひろたゆう 

人物履歴

26分
浄瑠璃

豊竹 亘太夫とよたけ わたるだゆう 

人物履歴

26分
浄瑠璃

竹本 小住太夫たけもと こすみだゆう 

人物履歴

26分
三味線

鶴澤 清方つるざわ せいほう 

人物履歴

26分
三味線

鶴澤 清允つるざわ せいいん 

人物履歴

26分
三味線

[2代目] 鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

人物履歴

26分
三味線

野澤 錦吾のざわ きんご 

人物履歴

かもづつみ 加茂堤の段

27分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

舎人梅王丸

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

舎人松王丸

吉田 玉路よしだ たまみち 

人物履歴

舎人桜丸

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

女房八重

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

苅屋姫

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

人物履歴

斎世親王

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

三善清貫

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

仕丁

大ぜい  

人物履歴

×

27分
浄瑠璃
桜丸

豊竹 希太夫とよたけ のぞみだゆう 

人物履歴

27分
浄瑠璃
松王・清貫

竹本 津國太夫たけもと つくにだゆう 

人物履歴

27分
浄瑠璃
梅王・斎世

竹本 南都太夫たけもと なんとだゆう 

人物履歴

27分
浄瑠璃
八重・苅屋姫

豊竹 咲寿太夫とよたけ さきじゅだゆう 

人物履歴

27分
三味線

竹澤 團吾たけざわ だんご 

人物履歴

ひっぽうでんじゅ 筆法伝授の段

65分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

左中弁希世

吉田 勘市よしだ かんいち 

人物履歴

吉田 玉延よしだ たまのぶ 

人物履歴

腰元勝野

吉田 和馬よしだ かずま 

人物履歴

御台所

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

菅秀才

[2代目] 豊松 清之助とよまつ せいのすけ 

人物履歴

武部源蔵

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

女房戸浪

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

菅丞相

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

仕丁

大ぜい  

人物履歴

大ぜい  

人物履歴

×

19分
浄瑠璃

豊竹 亘太夫とよたけ わたるだゆう 

人物履歴

19分
三味線

鶴澤 清公つるざわ せいこう 

人物履歴

46分
浄瑠璃

[6代目] 竹本 織太夫たけもと おりたゆう 

人物履歴

46分
三味線

[6代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

人物履歴

ついじ 築地の段

23分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

舎人梅王丸

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

三善清貫

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

菅丞相

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

荒島主税

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

人物履歴

御台所

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

左中弁希世

吉田 勘市よしだ かんいち 

人物履歴

武部源蔵

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

女房戸浪

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

大ぜい  

人物履歴

×

23分
浄瑠璃

豊竹 靖太夫とよたけ やすたゆう 

人物履歴

23分
三味線

鶴澤 清馗つるざわ せいき 

人物履歴

孔明 菅丞相

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

孔明 菅丞相

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

口あき文七 左大臣時平

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

人物履歴

金時 春藤玄蕃

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

人物履歴

鬼一 唐使天蘭敬

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

若男 斎世親王

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

検非違使 舎人梅王丸

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

文七 舎人松王丸

吉田 玉路よしだ たまみち 

人物履歴

若男 舎人桜丸

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

苅屋姫

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

人物履歴

女房八重

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

与勘平 三善清貫

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

端役 左中弁希世

吉田 勘市よしだ かんいち 

人物履歴

老女方

吉田 玉延よしだ たまのぶ 

人物履歴

腰元勝野

吉田 和馬よしだ かずま 

人物履歴

老女方 御台所

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

男子役 菅秀才

[2代目] 豊松 清之助とよまつ せいのすけ 

人物履歴

検非違使 武部源蔵

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

老女方 女房 戸浪

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

端敵 荒島主税

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

初段

おおうち 大内の段

26分

カラー

かもづつみ 加茂堤の段

27分

カラー

ひっぽうでんじゅ 筆法伝授の段

65分

カラー

ついじ 築地の段

23分

カラー

ページの先頭に戻る