公演名:第99回文楽公演

公演コード:YD1-99
開催期間:平成4(1992)年 5月 9日 ~ 24日
会場:国立劇場小劇場
国立劇場新装開場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

後藤 静夫ごとう しずお 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

大橋 宏康おおはし ひろやす 

人物履歴

音響

高橋 勝榮たかはし かつえ 

人物履歴

舞台監督

濱谷 仁はまたに ひとし 

人物履歴

契情倭荘子けいせいやまとぞうし

ちょうのみちゆき 蝶の道行

25分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

助国

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

小巻

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

×

振付

[2代目] 尾上 菊之丞おのえ きくのじょう 

人物履歴

×

23分
浄瑠璃
小巻

[2代目] 豊竹 小松大夫とよたけ こまつだゆう 

人物履歴

23分
浄瑠璃
助国

竹本 緑大夫たけもと みどりだゆう 

人物履歴

23分
浄瑠璃

竹本 三輪大夫たけもと みわたゆう 

人物履歴

23分
浄瑠璃

竹本 南都大夫たけもと なんとだゆう 

人物履歴

23分
浄瑠璃

竹本 文字栄大夫たけもと もじえだゆう 

人物履歴

23分
三味線

[5代目] 豊澤 富助とよざわ とみすけ 

人物履歴

23分
三味線

竹澤 弥三郎たけざわ やさぶろう 

人物履歴

23分
三味線

鶴澤 八介つるざわ はちすけ 

人物履歴

23分
三味線

野澤 喜一朗のざわ きいちろう 

人物履歴

23分
三味線

竹澤 団市たけざわ だんいち 

人物履歴

源太 助国

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

小巻

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

ちょうのみちゆき 蝶の道行

25分

カラー

ページの先頭に戻る