公演名:第6回文楽公演

公演コード:YD1-6
開催期間:昭和43(1968)年 2月 25日 ~ 3月 10日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

ひばり山古跡松ひばりやまこせきのまつ

並木 宗輔なみき そうすけ 

ちゅうじょうひめゆきぜめ 中将姫雪責の段

66分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

浮舟

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

桐の谷

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

岩根御前

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

奴角内

桐竹 紋弥きりたけ もんや 

人物履歴

奴宅内

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

広嗣

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

中将姫

[2代目] 吉田 栄三よしだ えいざ 

人物履歴

豊成

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

×

20分
浄瑠璃

[5代目] 竹本 南部大夫たけもと なんぶだゆう 

人物履歴

20分
三味線

野澤 松之輔のざわ まつのすけ 

人物履歴

44分
浄瑠璃

[3代目] 竹本 相生大夫たけもと あいおいだゆう 

人物履歴

44分
三味線

[4代目] 鶴澤 重造つるざわ じゅうぞう 

人物履歴

ひばりやま ひばり山の段

35分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

中将姫

[2代目] 吉田 栄三よしだ えいざ 

人物履歴

嘉藤太

吉田 玉昇よしだ たましょう 

人物履歴

岩根御前

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

×

34分
浄瑠璃

豊竹 十九大夫とよたけ とくたゆう 

人物履歴

34分
三味線

[2代目] 野澤 勝平のざわ かつへい 

人物履歴

34分
三味線
ツレ

野澤 勝之輔のざわ かつのすけ 

人物履歴

八汐 岩根御前

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

中将姫

[2代目] 吉田 栄三よしだ えいざ 

人物履歴

孔明 豊成

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

小団七 広嗣

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

老女形 浮舟

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

老女形 桐の谷

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

端役 奴角内

桐竹 紋弥きりたけ もんや 

人物履歴

端役 奴宅内

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

鬼一 嘉藤太

吉田 玉昇よしだ たましょう 

人物履歴

並木 宗輔なみき そうすけ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

ちゅうじょうひめゆきぜめ 中将姫雪責の段

66分

ひばりやま ひばり山の段

35分

モノクロ

ページの先頭に戻る