公演名:第162回文楽公演

公演コード:YD1-162
開催期間:平成20(2008)年 2月 8日 ~ 24日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

神田 竜浩かんだ たつひろ 

人物履歴

制作担当

香取 麻貴かとり まき 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

吉田 博昭よしだ ひろあき 

人物履歴

音響

佐川 清達さがわ きよたつ 

人物履歴

舞台

水島 隆之みずしま たかゆき 

人物履歴

舞台監督

新谷 浩一しんたに こういち 

人物履歴

ひばり山姫捨松ひばりやまひめすてのまつ

並木 宗輔なみき そうすけ 

ちゅうじょうひめゆきぜめ 中将姫雪責の段

69分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

浮舟

吉田 玉英よしだ たまえ 

人物履歴

桐の谷

吉田 清之助よしだ せいのすけ 

人物履歴

岩根御前

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

奴角内

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

奴宅内

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

大弐広嗣

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

中将姫

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

父豊成卿

桐竹 紋豊きりたけ もんとよ 

人物履歴

×

19分
浄瑠璃

竹本 千歳大夫たけもと ちとせだゆう 

人物履歴

19分
三味線

[5代目] 豊澤 富助とよざわ とみすけ 

人物履歴

47分
浄瑠璃

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

人物履歴

47分
三味線

竹澤 宗助たけざわ そうすけ 

人物履歴

47分
胡弓

豊澤 龍爾とよざわ りょうじ 

人物履歴

老女方 浮舟

吉田 玉英よしだ たまえ 

人物履歴

老女方 桐の谷

吉田 清之助よしだ せいのすけ 

人物履歴

八汐 岩根御前

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

端役 奴角内

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

端役 奴宅内

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

陀羅助 大弐広嗣

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

ねむりの娘 中将姫

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

孔明 父豊成卿

桐竹 紋豊きりたけ もんとよ 

人物履歴

並木 宗輔なみき そうすけ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

ちゅうじょうひめゆきぜめ 中将姫雪責の段

69分

カラー

ページの先頭に戻る