TOP > 公演記録を調べる > 文楽 > 演目で探す > 検索結果一覧 > 公演情報詳細
開催期間:昭和55(1980)年 10月 10日 ~ 26日 会場:朝日座 昭和五十五年度文化庁芸術祭協賛 大阪文化祭参加
この公演の演目一覧を表示する
近松 半二(ちかまつ はんじ)
近松 加作(ちかまつ かさく)
合作
ぬまづ 沼津の段
太夫・三味線▽
人形役割▽
×
吉田 玉男(よしだ たまお)
人物履歴
豊松 清之助(とよまつ せいのすけ)
[2代目] 桐竹 勘十郎(きりたけ かんじゅうろう)
[4代目] 豊松 清十郎(とよまつ せいじゅうろう)
吉田 小玉(よしだ こたま)
竹本 伊達路大夫(たけもと だてじだゆう)
鶴澤 叶太郎(つるざわ かのたろう)
野澤 錦弥(のざわ きんや)
[4代目] 竹本 越路大夫(たけもと こしじだゆう)
鶴澤 清治(つるざわ せいじ)
鶴澤 八介(つるざわ はちすけ)
閉じる
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)
伊賀越道中双六(いがごえどうちゅうすごろく)
恋娘昔八丈(こいむすめむかしはちじょう)
新薄雪物語(しんうすゆきものがたり)
ページの先頭に戻る