公演名:第199回文楽公演

公演コード:YD1-199
開催期間:平成29(2017)年 5月 13日 ~ 29日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

囃子

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

渡貫 一志わたぬき ひとし 

人物履歴

制作担当

渕田 裕介ふちだ ゆうすけ 

人物履歴

美術

浅埜 活子あさの いくこ 

人物履歴

照明

高岡 直之たかおか なおゆき 

人物履歴

音響

松本 真帆まつもと まほ 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

米田 真由美こめだ まゆみ 

人物履歴

小道具

天野 耕一郎 あまの こういちろう 

人物履歴

舞台

古谷 勇人ふるや はやと 

人物履歴

舞台監督

新谷 浩一しんたに こういち 

人物履歴

加賀見山旧錦絵かがみやまこきょうのにしきえ

つくまがわ 筑摩川の段

14分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

鳥井又助

吉田 玉志よしだ たまし 

(13日~21日)

人物履歴

鳥井又助

吉田 幸助よしだ こうすけ 

(22日~29日)

人物履歴

多賀大領

吉田 勘市よしだ かんいち 

(休演 13日~21日)

人物履歴

多賀大領

吉田 玉佳よしだ たまか 

(代演 13日~21日、本役 22日~29日)

人物履歴

近習山左衛門

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

人物履歴

大ぜい  

人物履歴

×

14分
浄瑠璃

豊竹 亘太夫とよたけ わたるだゆう 

人物履歴

14分
三味線

[2代目] 鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

(13日~21日)

人物履歴

三味線

鶴澤 清允つるざわ せいいん 

(22日~29日)

人物履歴

またすけすみか 又助住家の段

85分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

女房お大

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

倅又吉

吉田 和馬よしだ かずま 

(13日~21日)

人物履歴

倅又吉

吉田 簑之よしだ みのゆき 

(22日~29日)

人物履歴

歩きの太郎作

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

亭主才兵衛

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

鳥井又助

吉田 玉志よしだ たまし 

(13日~21日)

人物履歴

鳥井又助

吉田 幸助よしだ こうすけ 

(22日~29日)

人物履歴

谷沢求馬

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

庄屋治郎作

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

安田庄司

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

里の子

大ぜい  

人物履歴

駕籠屋

大ぜい  

人物履歴

×

35分
浄瑠璃

豊竹 咲甫太夫とよたけ さきほだゆう 

人物履歴

35分
三味線

鶴澤 清志郎つるざわ せいしろう 

人物履歴

50分
浄瑠璃

[3代目] 豊竹 呂勢太夫とよたけ ろせたゆう 

人物履歴

50分
三味線

竹澤 宗助たけざわ そうすけ 

人物履歴

ぞうりうち 草履打の段

37分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

中老尾上

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

局岩藤

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

鷲の善六

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

(13日~21日)

人物履歴

鷲の善六

吉田 文哉よしだ ぶんや 

(22日~29日)

人物履歴

腰元

大ぜい  

人物履歴

大ぜい  

人物履歴

×

37分
浄瑠璃
岩藤

竹本 津駒太夫たけもと つこまだゆう 

人物履歴

37分
浄瑠璃
尾上

豊竹 睦太夫とよたけ むつみだゆう 

人物履歴

37分
浄瑠璃
善六

豊竹 希太夫とよたけ のぞみだゆう 

人物履歴

37分
浄瑠璃
腰元

豊竹 咲寿太夫とよたけ さきじゅだゆう 

人物履歴

37分
浄瑠璃
腰元

竹本 小住太夫たけもと こすみだゆう 

人物履歴

37分
三味線

[7代目] 鶴澤 寛治つるざわ かんじ 

人物履歴

ろうか 廊下の段

25分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

腰元お仲

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

腰元お冬

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

召使お初

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

局岩藤

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

伯父弾正

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

×

25分
浄瑠璃

豊竹 咲甫太夫とよたけ さきほだゆう 

人物履歴

25分
三味線

竹澤 團七たけざわ だんしち 

人物履歴

ながつぼね 長局の段

65分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

召使お初

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

中老尾上

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

町人

大ぜい  

人物履歴

×

65分
浄瑠璃

竹本 千歳太夫たけもと ちとせだゆう 

人物履歴

65分
三味線

[5代目] 豊澤 富助とよざわ とみすけ 

人物履歴

おくにわ 奥庭の段

18分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

召使お初

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 


人物履歴

忍び当馬

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

局岩藤

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

安田庄司

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

腰元

大ぜい  

人物履歴

×

18分
浄瑠璃
岩藤

豊竹 始太夫とよたけ はじめだゆう 

人物履歴

18分
浄瑠璃
お初

豊竹 希太夫とよたけ のぞみだゆう 

人物履歴

18分
浄瑠璃
庄司

竹本 津國太夫たけもと つくにだゆう 

人物履歴

18分
浄瑠璃
忍び

豊竹 亘太夫とよたけ わたるだゆう 

人物履歴

18分
三味線

野澤 喜一朗のざわ きいちろう 

人物履歴

文七 鳥井又助

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

文七 鳥井又助

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

孔明 多賀大領

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

検非違使 近習山左衛門

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

人物履歴

老女方 女房お大

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

男子役 倅又吉

吉田 和馬よしだ かずま 

人物履歴

男子役 倅又吉

吉田 簑之よしだ みのゆき 

人物履歴

端役 歩きの太郎作

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

三枚目 亭主才兵衛

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

源太 谷沢求馬

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

又平 庄屋治郎作

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

孔明 安田庄司

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

老女方 中老尾上

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

八汐 局岩藤

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

端役 鷲の善六

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

人物履歴

端役 鷲の善六

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

腰元お仲

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

お福 腰元お冬

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

召使お初

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

口あき文七 伯父弾正

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

端敵 忍び当馬

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

つくまがわ 筑摩川の段

14分

カラー

またすけすみか 又助住家の段

85分

カラー

ぞうりうち 草履打の段

37分

カラー

ろうか 廊下の段

25分

カラー

ながつぼね 長局の段

65分

カラー

おくにわ 奥庭の段

18分

カラー

ページの先頭に戻る