公演名:第8回文楽公演(文楽劇場)

公演コード:YRD1-8
開催期間:昭和60(1985)年 6月 5日 ~ 16日
会場:国立文楽劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

古谷 忠弘ふるたに ただひろ 

人物履歴

制作担当

後藤 静夫ごとう しずお 

人物履歴

美術

難波 良三なんば りょうぞう 

人物履歴

照明

落合 清治おちあい きよはる 

人物履歴

音響

門野 雅史かどの まさふみ 

人物履歴

舞台監督

松尾 宰まつお つかさ 

人物履歴

増補大江山ぞうほおおえやま

もどりばし 戻り橋の段

42分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

渡辺源吾綱

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

右源太

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

左源太

吉田 若玉よしだ わかたま 

人物履歴

扇折娘若菜 実は 悪鬼

吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

×

42分
浄瑠璃
若菜

[2代目] 豊竹 小松大夫とよたけ こまつだゆう 

人物履歴

42分
浄瑠璃
渡辺綱

[4代目] 竹本 相生大夫たけもと あいおいだゆう 

人物履歴

42分
浄瑠璃
右源太

竹本 貴大夫たけもと たかたゆう 

人物履歴

42分
浄瑠璃
左源太

竹本 三輪大夫たけもと みわたゆう 

人物履歴

42分
三味線

[5代目] 豊澤 富助とよざわ とみすけ 

人物履歴

42分
三味線

竹澤 弥三郎たけざわ やさぶろう 

人物履歴

42分
三味線

鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

人物履歴

42分
八雲

竹澤 団治たけざわ だんじ 

人物履歴

42分
八雲

[5代目] 鶴澤 清二郎つるざわ せいじろう 

人物履歴

文七 渡辺源吾綱

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

陀羅助 右源太

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

検非違使 左源太

吉田 若玉よしだ わかたま 

人物履歴

角出しのガブ 扇折娘若菜実は悪鬼

吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

鬼女 扇折娘若菜実は悪鬼

吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

作曲

豊澤 仙左衛門とよざわ せんざえもん 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

もどりばし 戻り橋の段

42分

カラー

ページの先頭に戻る