公演名:第210回文楽公演

公演コード:YD1-210
開催期間:令和2(2020)年 2月 8日 ~ 24日
会場:国立劇場小劇場
「日本博」参画プロジェクト

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

囃子

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

吉矢 正之よしや まさゆき 

人物履歴

制作担当

井関 俊介いせき しゅんすけ 

人物履歴

美術

沼田 朋ぬまた とも 

人物履歴

照明

三谷 真衣みたに まい 

人物履歴

音響

中山 靖浩なかやま やすひろ 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

池上 通子いけのうえ みちこ 

人物履歴

小道具

天野 耕一郎 あまの こういちろう 

人物履歴

舞台

秦 愛二朗しん あいじろう 

人物履歴

舞台監督

手嶋 悠子てしま ゆうこ 

人物履歴

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

よしだしゃとうくるまびき 吉田社頭車曳の段

30分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

梅王丸

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

桜丸

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

人物履歴

杉王丸

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

松王丸

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

左大臣時平

吉田 勘市よしだ かんいち 

人物履歴

仕丁

大ぜい  

人物履歴

×

30分
浄瑠璃
松王丸

豊竹 芳穂太夫とよたけ よしほだゆう 

人物履歴

30分
浄瑠璃
梅王丸

豊竹 靖太夫とよたけ やすたゆう 

人物履歴

30分
浄瑠璃
桜丸

豊竹 咲寿太夫とよたけ さきじゅだゆう 

人物履歴

30分
浄瑠璃
杉王丸

竹本 碩太夫たけもと ひろたゆう 

人物履歴

30分
浄瑠璃
左大臣時平

竹本 津國太夫たけもと つくにだゆう 

人物履歴

30分
三味線

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

人物履歴

さたむらちゃせんざけ 佐太村茶筅酒の段

37分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

親白太夫

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

百姓十作

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

女房八重

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

女房千代

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

女房春

吉田 一輔よしだ いちすけ 

人物履歴

×

37分
浄瑠璃

竹本 三輪太夫たけもと みわたゆう 

人物履歴

37分
三味線

竹澤 團七たけざわ だんしち 

人物履歴

さたむらけんか 佐太村喧嘩の段

15分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

女房春

吉田 一輔よしだ いちすけ 

人物履歴

女房千代

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

松王丸

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

梅王丸

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

×

15分
浄瑠璃

竹本 小住太夫たけもと こすみだゆう 

人物履歴

15分
三味線

鶴澤 清馗つるざわ せいき 

人物履歴

さたむらそしょう 佐太村訴訟の段

19分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

梅王丸

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

女房春

吉田 一輔よしだ いちすけ 

人物履歴

松王丸

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

女房千代

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

親白太夫

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

女房八重

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

×

19分
浄瑠璃

豊竹 靖太夫とよたけ やすたゆう 

人物履歴

19分
三味線

[5代目] 野澤 錦糸のざわ きんし 

人物履歴

さたむらさくらまるせっぷく 佐太村桜丸切腹の段

37分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

女房八重

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

桜丸

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

親白太夫

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

梅王丸

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

女房春

吉田 一輔よしだ いちすけ 

人物履歴

×

37分
浄瑠璃

竹本 千歳太夫たけもと ちとせだゆう 

人物履歴

37分
三味線

[5代目] 豊澤 富助とよざわ とみすけ 

人物履歴

検非違使 梅王丸

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

若男 桜丸

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

人物履歴

若男 桜丸

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

鬼若 杉王丸

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

文七 松王丸

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

口あき文七 左大臣時平

吉田 勘市よしだ かんいち 

人物履歴

白太夫 親白太夫

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

斧右衛門 百姓十作

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

女房八重

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

老女方 女房千代

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

老女方 女房春

吉田 一輔よしだ いちすけ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

よしだしゃとうくるまびき 吉田社頭車曳の段

30分

カラー

さたむらちゃせんざけ 佐太村茶筅酒の段

37分

カラー

さたむらけんか 佐太村喧嘩の段

15分

カラー

さたむらそしょう 佐太村訴訟の段

19分

カラー

さたむらさくらまるせっぷく 佐太村桜丸切腹の段

37分

カラー

ページの先頭に戻る