公演名:第174回文楽公演

公演コード:YD1-174
開催期間:平成23(2011)年 2月 5日 ~ 21日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

囃子

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

神田 竜浩かんだ たつひろ 

人物履歴

制作担当

渡貫 一志わたぬき ひとし 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

落合 清治おちあい きよはる 

人物履歴

音響

高岡 秀基たかおか ひでき 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

牧野 圭子まきの けいこ 

人物履歴

小道具

森永 伸もりなが しん 

人物履歴

舞台

亀井 博かめい ひろし 

人物履歴

舞台監督

新谷 浩一しんたに こういち 

人物履歴

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

みちゆきことばのあまいかい 道行詞甘替

28分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

桜丸

吉田 一輔よしだ いちすけ 

人物履歴

里の童

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

里の童

吉田 玉誉よしだ たまよ 

(5~13日)

人物履歴

里の童

吉田 簑次よしだ みのつぐ 

(14~21日)

人物履歴

斎世親王

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

苅屋姫

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

里の娘

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

(5~13日)

人物履歴

里の娘

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

(14~21日)

人物履歴

里の女房

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

×

振付

楳茂都 陸平うめもと りくへい 

人物履歴

×

26分
浄瑠璃
桜丸

[3代目] 豊竹 呂勢大夫とよたけ ろせたゆう 

人物履歴

26分
浄瑠璃
苅屋姫

豊竹 咲甫大夫とよたけ さきほだゆう 

人物履歴

26分
浄瑠璃
斎世親王

竹本 南都大夫たけもと なんとだゆう 

人物履歴

26分
浄瑠璃

竹本 文字栄大夫たけもと もじえだゆう 

人物履歴

26分
浄瑠璃

竹本 小住大夫たけもと こすみだゆう 

人物履歴

26分
三味線

[5代目] 豊澤 富助とよざわ とみすけ 

人物履歴

26分
三味線

竹澤 團吾たけざわ だんご 

人物履歴

26分
三味線

鶴澤 清馗つるざわ せいき 

人物履歴

26分
三味線

鶴澤 清丈つるざわ せいじょう 

人物履歴

26分
三味線

豊澤 龍爾とよざわ りょうじ 

人物履歴

よしだしゃとうくるまびき 吉田社頭車曳の段

25分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

梅王丸

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

桜丸

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

杉王丸

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

松王丸

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

左大臣時平

吉田 勘緑よしだ かんろく 

(5~13日)

人物履歴

左大臣時平

吉田 玉志よしだ たまし 

(14~21日)

人物履歴

仕丁

大ぜい  

人物履歴

×

23分
浄瑠璃
松王丸

豊竹 松香大夫とよたけ まつかだゆう 

人物履歴

浄瑠璃
梅王丸

豊竹 始大夫とよたけ はじめだゆう 

(休演)

人物履歴

23分
浄瑠璃
梅王丸

豊竹 芳穂大夫とよたけ よしほだゆう 

(代演)

人物履歴

23分
浄瑠璃
桜丸

豊竹 睦大夫とよたけ むつみだゆう 

人物履歴

23分
浄瑠璃
杉王丸

[2代目] 竹本 相子大夫たけもと あいこだゆう 

人物履歴

23分
浄瑠璃
時平

竹本 津國大夫たけもと つくにだゆう 

人物履歴

23分
三味線

竹澤 宗助たけざわ そうすけ 

人物履歴

ちゃせんざけ 茶筅酒の段

37分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

親白太夫

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

百姓十作

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

女房八重

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

女房千代

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

女房春

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

×

35分
浄瑠璃

竹本 千歳大夫たけもと ちとせだゆう 

人物履歴

35分
三味線

竹澤 團七たけざわ だんしち 

人物履歴

けんか 喧嘩の段

15分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

女房千代

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

女房春

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

松王丸

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

梅王丸

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

×

15分
浄瑠璃

竹本 文字久大夫たけもと もじひさだゆう 

人物履歴

15分
三味線

鶴澤 清志郎つるざわ せいしろう 

人物履歴

さくらまるせっぷく 桜丸切腹の段

57分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

梅王丸

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

女房春

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

松王丸

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

女房千代

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

親白太夫

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

女房八重

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

桜丸

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

×

55分
浄瑠璃

[7代目] 竹本 住大夫たけもと すみたゆう 

人物履歴

55分
三味線

[5代目] 野澤 錦糸のざわ きんし 

人物履歴

若男 桜丸

吉田 一輔よしだ いちすけ 

人物履歴

若男 桜丸

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

苅屋姫

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

若男 斎世親王

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

男子役 里の童

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

男子役 里の童

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

男子役 里の童

吉田 簑次よしだ みのつぐ 

人物履歴

里の娘

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

人物履歴

里の娘

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

人物履歴

老女方 里の女房

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

検非違使 梅王丸

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

鬼若 杉王丸

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

文七 松王丸

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

口あき文七 左大臣時平

吉田 勘緑よしだ かんろく 

人物履歴

口あき文七 左大臣時平

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

白太夫 親白太夫

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

斧右衛門 百姓十作

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

女房八重

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

老女方 女房春

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

老女方 女房千代

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

みちゆきことばのあまいかい 道行詞甘替

28分

カラー

よしだしゃとうくるまびき 吉田社頭車曳の段

25分

カラー

ちゃせんざけ 茶筅酒の段

37分

カラー

けんか 喧嘩の段

15分

カラー

さくらまるせっぷく 桜丸切腹の段

57分

カラー

ページの先頭に戻る