開催期間:昭和43(1968)年 1月 2日 ~ 16日
会場:朝日座
はやし |
|
作 |
|
あわじまちひきゃくやかめや 淡路町飛脚屋亀屋の段 |
しんまちあげやつちや 新町揚屋槌屋の段 |
源太 | 亀屋忠兵衛 | [3代目] |
||
婆 | 忠兵衛母親 | |||
又平 | 手代三郎兵衛 | |||
丁稚 | 丁稚権太郎 | |||
娘 | 忠兵衛許嫁とら | [2代目] |
||
源太 | 三輪の新七 | |||
老女形 | 揚屋の花車 | |||
座頭 | 座頭清都 | |||
かに | 揚屋亭主喜平治 | |||
新造 | 遊女槌屋梅川 | [4代目] |
||
検非違使 | 但馬屋利右衛門 |