公演名:第43回文楽公演

公演コード:YD1-43
開催期間:昭和52(1977)年 12月 11日 ~ 21日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

山田 庄一やまだ しょういち 

人物履歴

美術

難波 良三なんば りょうぞう 

人物履歴

照明

川端 一廣かわばた かずひろ 

人物履歴

音響

加藤 洋明かとう ようめい 

人物履歴

舞台監督

平島 東憲ひらしま さきのり 

人物履歴

傾城阿波の鳴門けいせいあわのなると

近松 半二ちかまつ はんじ 

八民 平七やたみ へいしち 

吉田 兵蔵よしだ ひょうぞう 

竹田 文吉たけだ ぶんきち 

竹本 三郎兵衛たけもと さぶろべえ 

合作

じゅうろべえすみか 十郎兵衛住家の段

67分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

女房お弓

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

飛脚

吉田 栄光よしだ えいこう 

人物履歴

娘おつる

吉田 簑司よしだ みのし 

人物履歴

阿波十郎兵衛

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

捕手

大ぜい  

人物履歴

×

3分
浄瑠璃

竹本 文字栄大夫たけもと もじえだゆう 

人物履歴

3分
三味線

鶴澤 燕太郎つるざわ えんたろう 

(交替出演)

人物履歴

3分
三味線

鶴澤 八介つるざわ はちすけ 

(交替出演)

人物履歴

38分
浄瑠璃

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

人物履歴

38分
三味線

鶴澤 清治つるざわ せいじ 

人物履歴

23分
浄瑠璃

竹本 伊達路大夫たけもと だてじだゆう 

人物履歴

23分
三味線

[2代目] 野澤 勝平のざわ かつへい 

人物履歴

老女形 女房お弓

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

端役 飛脚

吉田 栄光よしだ えいこう 

人物履歴

女子役 娘おつる

吉田 簑司よしだ みのし 

人物履歴

文七 阿波十郎兵衛

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

合作

近松 半二ちかまつ はんじ 

人物履歴

合作

八民 平七やたみ へいしち 

人物履歴

合作

吉田 兵蔵よしだ ひょうぞう 

人物履歴

合作

竹田 文吉たけだ ぶんきち 

人物履歴

合作

竹本 三郎兵衛たけもと さぶろべえ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

じゅうろべえすみか 十郎兵衛住家の段

67分

ページの先頭に戻る