公演名:第10回文楽公演

公演コード:YD1-10
開催期間:昭和44(1969)年 5月 11日 ~ 25日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

通し狂言

並木 宗輔なみき そうすけ 

じんもん 陣門の段

22分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

小次郎(敦盛)

[4代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

平山武者所

吉田 玉昇よしだ たましょう 

人物履歴

熊谷直実

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

軍兵

大ぜい  

人物履歴

×

20分
浄瑠璃
小次郎

[初代] 竹本 相子大夫たけもと あいこだゆう 

人物履歴

20分
浄瑠璃
平山

豊竹 松香大夫とよたけ まつかだゆう 

人物履歴

20分
浄瑠璃
熊谷

[3代目] 豊竹 英大夫とよたけ はなふさだゆう 

人物履歴

20分
浄瑠璃
軍兵

竹本 緑大夫たけもと みどりだゆう 

人物履歴

20分
三味線

[9代目] 野澤 吉兵衛のざわ きちべえ 

人物履歴

すまのうら 須磨浦の段

11分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

玉織姫

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

平山武者所

吉田 玉昇よしだ たましょう 

人物履歴

×

11分
浄瑠璃

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

人物履歴

11分
三味線

[8代目] 竹澤 団六たけざわ だんろく 

人物履歴

くみうち 組打の段

40分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

小次郎(敦盛)

[4代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

熊谷直実

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

遠見の敦盛

桐竹 小紋きりたけ こもん 

人物履歴

遠見の熊谷

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

平山武者所

吉田 玉昇よしだ たましょう 

人物履歴

玉織姫

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

軍兵

大ぜい  

人物履歴

×

39分
浄瑠璃

[5代目] 竹本 織大夫たけもと おりたゆう 

人物履歴

39分
三味線

[10代目] 竹澤 弥七たけざわ やしち 

人物履歴

わきがはまほうびき 脇ヶ浜宝引の段

41分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

白毫の弥陀六

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

娘小雪

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

藤の方

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

番場忠太

桐竹 紋弥きりたけ もんや 

人物履歴

須股運平

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

庄屋孫作

[2代目] 吉田 玉五郎よしだ たまごろう 

人物履歴

百姓

大ぜい  

人物履歴

軍兵

大ぜい  

人物履歴

×

39分
浄瑠璃

[3代目] 竹本 相生大夫たけもと あいおいだゆう 

人物履歴

39分
三味線

[4代目] 鶴澤 重造つるざわ じゅうぞう 

人物履歴

くまがいざくら 熊谷桜の段

25分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

妻相模

[2代目] 桐竹 紋十郎きりたけ もんじゅうろう 

人物履歴

堤軍次

吉田 小玉よしだ こたま 

人物履歴

藤の方

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

梶原平次

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

白毫の弥陀六

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

百姓

大ぜい  

人物履歴

軍兵

大ぜい  

人物履歴

×

24分
浄瑠璃

豊竹 十九大夫とよたけ とくたゆう 

人物履歴

24分
三味線

鶴澤 叶太郎つるざわ かのたろう 

人物履歴

くまがいじんや 熊谷陣屋の段

83分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

妻相模

[2代目] 桐竹 紋十郎きりたけ もんじゅうろう 

人物履歴

熊谷直実

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

堤軍次

吉田 小玉よしだ こたま 

人物履歴

藤の方

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

源義経

[2代目] 吉田 栄三よしだ えいざ 

人物履歴

梶原平次

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

白毫の弥陀六

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

×

83分
浄瑠璃

[4代目] 竹本 津大夫たけもと つだゆう 

人物履歴

83分
三味線

[6代目] 鶴澤 寛治つるざわ かんじ 

人物履歴

若男 小次郎

[4代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

小団七 平山武者所

吉田 玉昇よしだ たましょう 

人物履歴

文七 熊谷直実

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

玉織姫

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

鬼一 白毫の弥陀六

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

娘小雪

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

老女形 藤の局

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

端敵 番場忠太

桐竹 紋弥きりたけ もんや 

人物履歴

鼻動き 須股運平

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

又平 庄屋孫作

[2代目] 吉田 玉五郎よしだ たまごろう 

人物履歴

源太 堤軍次

吉田 小玉よしだ こたま 

人物履歴

老女形 妻相模

[2代目] 桐竹 紋十郎きりたけ もんじゅうろう 

人物履歴

金時 梶原平次

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

源太 源義経

[2代目] 吉田 栄三よしだ えいざ 

人物履歴

並木 宗輔なみき そうすけ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

じんもん 陣門の段

22分

モノクロ

すまのうら 須磨浦の段

11分

モノクロ

くみうち 組打の段

40分

モノクロ

わきがはまほうびき 脇ヶ浜宝引の段

41分

モノクロ

くまがいざくら 熊谷桜の段

25分

モノクロ

くまがいじんや 熊谷陣屋の段

83分

モノクロ

ページの先頭に戻る