公演名:第174回文楽公演

公演コード:YD1-174
開催期間:平成23(2011)年 2月 5日 ~ 21日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

囃子

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

神田 竜浩かんだ たつひろ 

人物履歴

制作担当

渡貫 一志わたぬき ひとし 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

落合 清治おちあい きよはる 

人物履歴

音響

高岡 秀基たかおか ひでき 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

牧野 圭子まきの けいこ 

人物履歴

小道具

森永 伸もりなが しん 

人物履歴

舞台

亀井 博かめい ひろし 

人物履歴

舞台監督

新谷 浩一しんたに こういち 

人物履歴

芦屋道満大内鑑あしやどうまんおおうちかがみ

くずのはこわかれ 葛の葉子別れの段

66分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

女房葛の葉

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

(休演)

人物履歴

女房葛の葉

吉田 和生よしだ かずお 

(代演)

人物履歴

安倍童子

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

木綿買 実は 荏柄段八

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

信田庄司

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

庄司の妻

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

葛の葉姫

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

安倍保名

吉田 和生よしだ かずお 

(休演)

人物履歴

安倍保名

吉田 玉女よしだ たまめ 

(代演)

人物履歴

信楽雲蔵

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

落合藤治

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

×

15分
浄瑠璃

竹本 三輪大夫たけもと みわたゆう 

人物履歴

15分
三味線

竹澤 團吾たけざわ だんご 

人物履歴

49分
浄瑠璃

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

人物履歴

三味線

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

(休演)

人物履歴

49分
三味線

竹澤 團七たけざわ だんしち 

(代演)

人物履歴

らんぎくのみだれ 蘭菊の乱れ

19分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

女房葛の葉

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

(休演)

人物履歴

女房葛の葉

吉田 和生よしだ かずお 

(代演)

人物履歴

×

振付

楳茂都 陸平うめもと りくへい 

人物履歴

×

18分
浄瑠璃

[3代目] 豊竹 呂勢大夫とよたけ ろせたゆう 

人物履歴

18分
浄瑠璃

豊竹 つばさ大夫とよたけ つばさだゆう 

人物履歴

18分
浄瑠璃

[2代目] 竹本 相子大夫たけもと あいこだゆう 

人物履歴

18分
浄瑠璃

豊竹 睦大夫とよたけ むつみだゆう 

人物履歴

18分
浄瑠璃

豊竹 希大夫とよたけ のぞみだゆう 

人物履歴

18分
三味線

鶴澤 清治つるざわ せいじ 

人物履歴

18分
三味線

鶴澤 清志郎つるざわ せいしろう 

人物履歴

18分
三味線

鶴澤 清丈つるざわ せいじょう 

人物履歴

18分
三味線

豊澤 龍爾とよざわ りょうじ 

人物履歴

18分
三味線

鶴澤 清公つるざわ せいこう 

人物履歴

男子役 安倍童子

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

老女方 女房葛の葉

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

端敵 木綿買実は荏柄段八

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

信田庄司

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

庄司の妻

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

源太 安倍保名

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

葛の葉姫

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

端敵 信楽雲蔵

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

端敵 落合藤治

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

くずのはこわかれ 葛の葉子別れの段

66分

カラー

らんぎくのみだれ 蘭菊の乱れ

19分

カラー

ページの先頭に戻る