公演名:第126回文楽公演(文楽劇場)

公演コード:YRD1-126
開催期間:平成24(2012)年 4月 7日 ~ 30日
会場:国立文楽劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

渕田 裕介ふちだ ゆうすけ 

人物履歴

美術

豊住 ゆかりとよずみ ゆかり 

人物履歴

照明

渡邊 渉わたなべ わたる 

人物履歴

音響

高岡 秀基たかおか ひでき 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

牧野 圭子まきの けいこ 

人物履歴

小道具

森永 伸もりなが しん 

人物履歴

舞台監督

田中 信たなか まこと 

人物履歴

桂川連理柵かつらがわれんりのしがらみ

ろっかくどう 六角堂の段

21分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

女房お絹

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

弟儀兵衛

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

丁稚長吉

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

×

17分
浄瑠璃

竹本 文字久大夫たけもと もじひさだゆう 

人物履歴

17分
三味線

野澤 喜一朗のざわ きいちろう 

人物履歴

おびや 帯屋の段

83分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

女房お絹

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

母おとせ

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

親繁斎

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

弟儀兵衛

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

(休演 10日)

人物履歴

弟儀兵衛

吉田 玉輝よしだ たまき 

(代演 10日)

人物履歴

帯屋長右衛門

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

丁稚長吉

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

娘お半

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

下男

大ぜい  

人物履歴

×

44分
浄瑠璃

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

人物履歴

44分
三味線

[5代目] 豊澤 富助とよざわ とみすけ 

人物履歴

36分
浄瑠璃

[7代目] 竹本 住大夫たけもと すみたゆう 

人物履歴

36分
三味線

[5代目] 野澤 錦糸のざわ きんし 

人物履歴

みちゆきおぼろのかつらがわ 道行朧の桂川

24分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

帯屋長右衛門

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

娘お半

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

×

20分
浄瑠璃
お半

豊竹 咲甫大夫とよたけ さきほだゆう 

人物履歴

20分
浄瑠璃
長右衛門

豊竹 睦大夫とよたけ むつみだゆう 

人物履歴

20分
浄瑠璃
ツレ

豊竹 咲寿大夫とよたけ さきじゅだゆう 

人物履歴

20分
浄瑠璃
ツレ

竹本 小住大夫たけもと こすみだゆう 

人物履歴

20分
浄瑠璃
ツレ

豊竹 亘大夫とよたけ わたるだゆう 

人物履歴

20分
浄瑠璃
ツレ

竹本 文字栄大夫たけもと もじえだゆう 

人物履歴

20分
三味線

竹澤 宗助たけざわ そうすけ 

人物履歴

20分
三味線

竹澤 團吾たけざわ だんご 

人物履歴

20分
三味線

豊澤 龍爾とよざわ りょうじ 

人物履歴

20分
三味線

鶴澤 寛太郎つるざわ かんたろう 

人物履歴

20分
三味線

鶴澤 清公つるざわ せいこう 

人物履歴

20分
三味線

野澤 錦吾のざわ きんご 

人物履歴

老女方 女房お絹

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

手代 弟儀兵衛

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

手代 弟儀兵衛

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

丁稚 丁稚長吉

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

悪婆 母おとせ

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

定之進 親繁斎

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

検非違使 帯屋長右衛門

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

娘お半

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

ろっかくどう 六角堂の段

21分

カラー

おびや 帯屋の段

83分

カラー

みちゆきおぼろのかつらがわ 道行朧の桂川

24分

カラー

ページの先頭に戻る