公演コード:YRD1-90
開催期間:平成15(2003)年 4月 5日 ~ 27日
会場:国立文楽劇場
初段 |
---|
こまつばら 小松原の段 |
22分 |
×
久我之助 |
|||
雛鳥 |
|||
腰元小菊 |
(5日~15日) |
||
腰元小菊 |
(17日~27日) |
||
腰元桔梗 |
(5日~15日) |
||
腰元桔梗 |
(17日~27日) |
||
宮越玄蕃 |
|||
采女 |
(5日~15日) |
||
采女 |
(17日~27日) |
||
家来 |
×
補曲 |
えみじやかた 蝦夷子館の段 |
42分 |
×
蘇我蝦夷子 |
|||
宮越玄蕃 |
|||
荒巻弥藤次 |
(5日~15日) |
||
荒巻弥藤次 |
(17日~27日) |
||
久我之助 |
|||
めどの方 |
[3代目] (吉田簑太郎改め) |
||
中納言行主 |
|||
大判事清澄 |
[5代目] |
||
蘇我入鹿 |
|||
近習 |
|||
腰元 |
×
補曲 |
三段目 |
---|
だざいやかた 太宰館の段 |
32分 |
×
大判事清澄 |
[5代目] |
||
後室定高 |
|||
蘇我入鹿 |
|||
荒巻弥藤次 |
(5日~15日) |
||
荒巻弥藤次 |
(17日~27日) |
||
注進 |
(5日~15日) |
||
注進 |
(17日~27日) |
||
官女 |
いもやませやま 妹山背山の段 |
112分 |
×
雛鳥 |
|||
腰元小菊 |
(5日~15日) |
||
腰元小菊 |
(17日~27日) |
||
腰元桔梗 |
(5日~15日) |
||
腰元桔梗 |
(17日~27日) |
||
久我之助 |
|||
大判事清澄 |
[5代目] |
||
後室定高 |
若男 | 久我之助 | |||
娘 | 雛鳥 | |||
お福 | 腰元小菊 | |||
お福 | 腰元小菊 | |||
娘 | 腰元桔梗 | |||
娘 | 腰元桔梗 | |||
小団七 | 宮越玄蕃 | |||
娘 | 采女 | |||
娘 | 采女 | |||
大舅 | 蘇我蝦夷子 | |||
検非違使 | 荒巻弥藤次 | |||
検非違使 | 荒巻弥藤次 | |||
老女形 | めどの方 | [3代目] |
||
舅 | 中納言行主 | |||
鬼一 | 大判事清澄 | [5代目] |
||
文七 | 蘇我入鹿 | |||
口あき文七 | 蘇我入鹿 | |||
老女形 | 後室定高 | |||
鬼若 | 注進 | |||
鬼若 | 注進 |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
初段 |
---|
こまつばら 小松原の段 |
22分 |
カラー |
有 |
有 |
えみじやかた 蝦夷子館の段 |
42分 |
カラー |
有 |
有 |
三段目 |
---|
だざいやかた 太宰館の段 |
32分 |
カラー |
有 |
有 |
いもやませやま 妹山背山の段 |
112分 |
カラー |
有 |
有 |