公演名:第140回文楽公演(文楽劇場) 錦秋文楽公演

公演コード:YRD1-140
開催期間:平成27(2015)年 10月 31日 ~ 11月 23日
会場:国立文楽劇場
平成27年度(第70回)文化庁芸術祭主催

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

神田 竜浩かんだ たつひろ 

人物履歴

制作担当

中島 雄一なかじま ゆういち 

人物履歴

美術

浅埜 活子あさの いくこ 

人物履歴

照明

永尾 朋三ながお ともぞう 

人物履歴

音響

高岡 秀基たかおか ひでき 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

米田 真由美こめだ まゆみ 

人物履歴

小道具

天野 耕一郎 あまの こういちろう 

人物履歴

舞台監督

安藤 太郎あんどう たろう 

人物履歴

桜鍔恨鮫鞘さくらつばうらみのさめざや

うなぎだに 鰻谷の段

80分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

香具屋弥兵衛

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

てんぽの十兵衛

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

人物履歴

お妻の母

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

女房お妻

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

娘お半

吉田 玉誉よしだ たまよ 

(10月31日~11月11日)

人物履歴

娘お半

吉田 簑次よしだ みのつぐ 

(11月13日~11月23日)

人物履歴

古手屋八郎兵衛

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

仲仕銀八

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

捕手

大ぜい  

人物履歴

×

14分
浄瑠璃

豊竹 靖大夫とよたけ やすたゆう 

人物履歴

14分
三味線

鶴澤 清丈つるざわ せいじょう 

人物履歴

35分
浄瑠璃

[3代目] 豊竹 呂勢大夫とよたけ ろせたゆう 

人物履歴

35分
三味線

鶴澤 清治つるざわ せいじ 

人物履歴

26分
浄瑠璃

豊竹 咲大夫とよたけ さきたゆう 

人物履歴

26分
三味線

[6代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

人物履歴

陀羅助 香具屋弥兵衛

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

端役 てんぽの十兵衛

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

人物履歴

お妻の母

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

老女方 女房お妻

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

女子役 娘お半

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

女子役 娘お半

吉田 簑次よしだ みのつぐ 

人物履歴

検非違使 古手屋八郎兵衛

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

検非違使 仲仕銀八

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

うなぎだに 鰻谷の段

80分

カラー

ページの先頭に戻る