公演名:朝日座文楽公演

開催期間:昭和56(1981)年 10月 11日 ~ 25日
会場:朝日座
昭和五十六年度文化庁芸術祭協賛 大阪文化祭参加

この公演の演目一覧を表示する

おつま
八郎兵衛
桜鍔恨鮫鞘さくらつばうらみのさめざや

うなぎだに 鰻谷の段

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

香具屋弥兵衛

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

てんぽの十兵衛

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

お妻の母

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

女房お妻

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

娘お半

豊松 清之助とよまつ せいのすけ 

人物履歴

古手屋八郎兵衛

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

仲仕銀八

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

捕手

大ぜい  

人物履歴

×

浄瑠璃

[4代目] 竹本 相生大夫たけもと あいおいだゆう 

人物履歴

三味線

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

人物履歴

浄瑠璃

[4代目] 竹本 津大夫たけもと つだゆう 

人物履歴

三味線

竹澤 團七たけざわ だんしち 

人物履歴

陀羅助 香具屋弥兵衛

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

三枚目 てんぽの十兵衛

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

お妻の母

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

老女形 女房お妻

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

女子役 娘お半

豊松 清之助とよまつ せいのすけ 

人物履歴

検非違使 古手屋八郎兵衛

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

検非違使 仲仕銀八

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

ページの先頭に戻る