公演名:第33回文楽公演(文楽劇場)

公演コード:YRD1-33
開催期間:平成元(1989)年 11月 3日 ~ 20日
会場:国立文楽劇場
平成元年度文化庁芸術祭主催
平成元年度大阪文化祭参加
大阪市制百周年記念

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

大澤 可和おおさわ  

人物履歴

制作担当

中里 毅なかざと  

人物履歴

美術

川上 潔かわかみ きよし 

人物履歴

照明

落合 清治おちあい きよはる 

人物履歴

音響

門野 雅史かどの まさふみ 

人物履歴

舞台監督

松尾 宰まつお つかさ 

人物履歴

松風村雨束帯鑑まつかぜむらさめそくたいかがみ

近松名作集

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

うつぼざる 靱猿の段

32分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

大名

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

太郎冠者

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

猿曳

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

吉田 清之助よしだ せいのすけ 

人物履歴

×

31分
浄瑠璃
猿曳

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

人物履歴

31分
浄瑠璃
大名

[3代目] 豊竹 英大夫とよたけ はなふさだゆう 

人物履歴

31分
浄瑠璃
太郎冠者

竹本 津駒大夫たけもと つこまだゆう 

人物履歴

31分
浄瑠璃
ツレ

竹本 文字栄大夫たけもと もじえだゆう 

人物履歴

31分
浄瑠璃
ツレ

[3代目] 豊竹 呂勢大夫とよたけ ろせたゆう 

人物履歴

31分
三味線

[3代目] 野澤 喜左衛門のざわ きざえもん 

人物履歴

31分
三味線

鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

人物履歴

31分
三味線

竹澤 団治たけざわ だんじ 

人物履歴

31分
三味線

鶴澤 清太郎つるざわ せいたろう 

人物履歴

31分
三味線

竹澤 團吾たけざわ だんご 

人物履歴

31分
三味線

野澤 喜一朗のざわ きいちろう 

人物履歴

検非違使 大名

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

端役 太郎冠者

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

又平 猿曳

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

吉田 清之助よしだ せいのすけ 

人物履歴

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

人物履歴

補曲

[2代目] 野澤 喜左衛門のざわ きざえもん 

人物履歴

振付

藤間 紋寿郎ふじま もんじゅろう 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

うつぼざる 靱猿の段

32分

カラー

ページの先頭に戻る