公演コード:YRD1-123
開催期間:平成23(2011)年 7月 23日 ~ 8月 8日
会場:国立文楽劇場
関西元気文化圏共催事業
|
作 |
うえだむら 上田村の段 |
60分 |
×
下女お菊 |
|||
下女お竹 |
(7月23~31日) |
||
下女お竹 |
(8月1~8日) |
||
下女お鍋 |
(7月23~31日) |
||
下女お鍋 |
(8月1~8日) |
||
姉おかる |
|||
駕籠屋 |
|||
駕籠屋 |
|||
女房お千代 |
[3代目] |
||
百姓金蔵 |
(休演) |
||
百姓金蔵 |
(代演) |
||
島田平右衛門 |
|||
八百屋半兵衛 |
[3代目] |
みちゆきおもいのみじかよ 道行思ひの短夜 |
30分 |
丁稚 | 下女お菊 | |||
鼻動き | 下女お竹 | |||
鼻動き | 下女お竹 | |||
娘 | 下女お鍋 | |||
娘 | 下女お鍋 | |||
老女方 | 姉おかる | |||
男つめ | 駕籠屋 | |||
男つめ | 駕籠屋 | |||
ねむりの娘 | 女房お千代 | [3代目] |
||
端敵 | 百姓金蔵 | |||
舅 | 島田平右衛門 | |||
源太 | 八百屋半兵衛 | [3代目] |
||
丁稚 | 丁稚松 | |||
悪婆 | 伊右衛門女房 | |||
お福 | 下女さん | |||
又平 | 甥太兵衛 | |||
斧右衛門 | 西念坊 | [3代目] |
||
武氏 | 八百屋伊右衛門 | |||
娘 | 庚申参り | |||
若男 | 庚申参り |
作 |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
うえだむら 上田村の段 |
60分 |
カラー |
有 |
有 |
やおや 八百屋の段 |
48分 |
カラー |
有 |
有 |
みちゆきおもいのみじかよ 道行思ひの短夜 |
30分 |
カラー |
有 |
有 |