公演名:第219回文楽公演 (出演者に新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたため、5日第二部・第三部、6~12日の公演中止)

公演コード:YD1-219
開催期間:令和4(2022)年 2月 5日 ~ 22日
会場:国立劇場小劇場
国立劇場開場55周年記念
文楽座命名一五〇年
「日本博」参画プロジェクト

[公演中止]
5日 第二部:加賀見山旧錦絵 第三部:平家女護島、釣女
6~12日

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

囃子

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

主催・制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

吉矢 正之よしや まさゆき 

人物履歴

制作担当

古屋 和之ふるや かずゆき 

人物履歴

美術

森矢 かおるもりや かおる 

人物履歴

照明

高岡 直之たかおか なおゆき 

人物履歴

音響

村松 英利花むらまつ えりか 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

池上 通子いけのうえ みちこ 

人物履歴

小道具

天野 耕一郎 あまの こういちろう 

人物履歴

舞台

奥山 友佳おくやま ゆか 

人物履歴

舞台

石川 結生奈いしかわ ゆきな 

人物履歴

舞台監督

田中 信たなか まこと 

人物履歴

艶容女舞衣はですがたおんなまいぎぬ

うえしおまちさかや 上塩町酒屋の段

87分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

丁稚長太

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

人物履歴

半兵衛女房

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

美濃屋三勝

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

娘お通

吉田 玉征よしだ たまゆき 

(5~14日)

人物履歴

娘お通

桐竹 勘昇きりたけ かんしょう 

(15~22日)

人物履歴

舅半兵衛

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

五人組の頭

吉田 玉峻よしだ たまとし 

(5~11日)

人物履歴

五人組の頭

吉田 玉延よしだ たまのぶ 

(12~17日)

人物履歴

五人組の頭

吉田 簑悠よしだ みのひさ 

(18~22日)

人物履歴

親宗岸

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

嫁お園

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

茜屋半七

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

人物履歴

五人組

大ぜい  

人物履歴

×

23分
浄瑠璃

豊竹 靖太夫とよたけ やすたゆう 

人物履歴

23分
三味線

鶴澤 清馗つるざわ せいき 

人物履歴

30分
浄瑠璃

豊竹 藤太夫とよたけ とうだゆう 

人物履歴

30分
三味線

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

人物履歴

34分
浄瑠璃

[3代目] 豊竹 呂勢太夫とよたけ ろせたゆう 

人物履歴

34分
三味線

鶴澤 清治つるざわ せいじ 

人物履歴

丁稚 丁稚長太

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

人物履歴

半兵衛女房

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

美濃屋三勝

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

女子役 娘お通

吉田 玉征よしだ たまゆき 

人物履歴

女子役 娘お通

桐竹 勘昇きりたけ かんしょう 

人物履歴

舅半兵衛

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

釣船 五人組の頭

吉田 玉峻よしだ たまとし 

人物履歴

釣船 五人組の頭

吉田 玉延よしだ たまのぶ 

人物履歴

釣船 五人組の頭

吉田 簑悠よしだ みのひさ 

人物履歴

定之進 親宗岸

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

嫁お園

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

源太 茜屋半七

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

うえしおまちさかや 上塩町酒屋の段

87分

カラー

ページの先頭に戻る