公演名:第49回文楽公演

公演コード:YD1-49
開催期間:昭和54(1979)年 5月 12日 ~ 27日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

山田 庄一やまだ しょういち 

人物履歴

美術

根本 英洋ねもと  

人物履歴

美術

難波 良三なんば りょうぞう 

人物履歴

照明

川端 一廣かわばた かずひろ 

人物履歴

音響

八板 富栄やいた とみえい 

人物履歴

舞台監督

持田 諒もちだ りょう 

人物履歴

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

並木 宗輔なみき そうすけ 

くまがいざくら 熊谷桜の段

26分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

妻相模

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

堤軍次

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

藤の方

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

梶原平次景高

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

石屋弥陀六 実は 弥平兵衛宗清

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

百姓

大ぜい  

人物履歴

軍兵

大ぜい  

人物履歴

×

24分
浄瑠璃

[5代目] 豊竹 呂大夫とよたけ ろだゆう 

人物履歴

24分
三味線

鶴澤 叶太郎つるざわ かのたろう 

人物履歴

くまがいじんや 熊谷陣屋の段

88分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

妻相模

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

熊谷次郎直実

[4代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

堤軍次

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

藤の方

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

源義経

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

梶原平次景高

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

石屋弥陀六 実は 弥平兵衛宗清

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

×

38分
浄瑠璃

豊竹 十九大夫とよたけ とくたゆう 

人物履歴

38分
三味線

[9代目] 野澤 吉兵衛のざわ きちべえ 

人物履歴

48分
浄瑠璃

竹本 伊達路大夫たけもと だてじだゆう 

人物履歴

48分
三味線

[2代目] 野澤 勝平のざわ かつへい 

人物履歴

老女形 妻相模

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

源太 堤軍次

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

老女形 藤の方

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

金時 梶原平次景高

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

鬼一 石屋弥陀六実は弥平兵衛宗清

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

文七 熊谷次郎直実

[4代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

源太 源義経

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

並木 宗輔なみき そうすけ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

くまがいざくら 熊谷桜の段

26分

くまがいじんや 熊谷陣屋の段

88分

ページの先頭に戻る