公演名:第53回文楽鑑賞教室

公演コード:YD2-53
開催期間:令和3(2021)年 12月 4日 ~ 17日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

囃子

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

古屋 和之ふるや かずゆき 

人物履歴

制作担当

吉矢 正之よしや まさゆき 

人物履歴

美術

豊住 ゆかりとよずみ ゆかり 

人物履歴

照明

昆 希理子こん きりこ 

人物履歴

音響

沢田 阿莉沙さわだ ありさ 

人物履歴

音響

村松 英利花むらまつ えりか 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

池上 通子いけのうえ みちこ 

人物履歴

小道具

佐藤 未紗さとう みさ 

人物履歴

舞台

石川 結生奈いしかわ ゆきな 

人物履歴

舞台

古谷 勇人ふるや はやと 

人物履歴

舞台監督

杉山 美樹すぎやま よしき 

人物履歴

舞台監督

高野 真菜たかの まな 

人物履歴

新版歌祭文しんぱんうたざいもん

のざきむら 野崎村の段

89分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

娘おみつ

吉田 勘彌よしだ かんや 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

祭文売り

吉田 簑之よしだ みのゆき 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

親久作

吉田 文司よしだ ぶんし 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

手代小助

吉田 玉翔よしだ たましょう 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

丁稚久松

吉田 玉勢よしだ たませ 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

娘お染

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

下女およし

吉田 和登よしだ かずと 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

駕籠屋

吉田 玉峻よしだ たまとし 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

駕籠屋

桐竹 勘昇きりたけ かんしょう 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

母お勝

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

船頭

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

娘おみつ

吉田 一輔よしだ いちすけ 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

祭文売り

吉田 和馬よしだ かずま 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

親久作

吉田 玉也よしだ たまや 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

手代小助

吉田 玉誉よしだ たまよ 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

丁稚久松

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

娘お染

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

下女およし

[2代目] 豊松 清之助とよまつ せいのすけ 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

駕籠屋

吉田 玉延よしだ たまのぶ 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

駕籠屋

吉田 玉征よしだ たまゆき 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

母お勝

[2代目] 吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

船頭

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

×

32分
浄瑠璃

竹本 碩太夫たけもと ひろたゆう 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

32分
三味線

鶴澤 友之助つるざわ とものすけ 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

32分
浄瑠璃

豊竹 希太夫とよたけ のぞみだゆう 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

32分
三味線

鶴澤 清馗つるざわ せいき 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

25分
浄瑠璃

豊竹 睦太夫とよたけ むつみだゆう 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

25分
三味線

竹澤 宗助たけざわ そうすけ 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

25分
三味線
ツレ

[2代目] 鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

(4~8日11時、10・11・15~17日2時、12日6時)

人物履歴

31分
浄瑠璃

豊竹 亘太夫とよたけ わたるだゆう 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

31分
三味線

鶴澤 寛太郎つるざわ かんたろう 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

32分
浄瑠璃

豊竹 芳穂太夫とよたけ よしほだゆう 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

32分
三味線

[3代目] 野澤 勝平のざわ かつへい 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

28分
浄瑠璃

豊竹 藤太夫とよたけ とうだゆう 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

28分
三味線

[2代目] 鶴澤 藤蔵つるざわ とうぞう 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

28分
三味線
ツレ

鶴澤 清允つるざわ せいいん 

(4・5・8日2時、10~17日11時)

人物履歴

娘おみつ

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

娘おみつ

吉田 一輔よしだ いちすけ 

人物履歴

端役 祭文売り

吉田 簑之よしだ みのゆき 

人物履歴

端役 祭文売り

吉田 和馬よしだ かずま 

人物履歴

白太夫 親久作

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

白太夫 親久作

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

手代 手代小助

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

手代 手代小助

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

若男 丁稚久松

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

若男 丁稚久松

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

娘お染

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

娘お染

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

お福 下女およし

吉田 和登よしだ かずと 

人物履歴

お福 下女およし

[2代目] 豊松 清之助とよまつ せいのすけ 

人物履歴

男つめ 駕籠屋

吉田 玉峻よしだ たまとし 

人物履歴

男つめ 駕籠屋

吉田 玉延よしだ たまのぶ 

人物履歴

男つめ 駕籠屋

桐竹 勘昇きりたけ かんしょう 

人物履歴

男つめ 駕籠屋

吉田 玉征よしだ たまゆき 

人物履歴

老女方 母お勝

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

人物履歴

老女方 母お勝

[2代目] 吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

男つめ 船頭

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

人物履歴

男つめ 船頭

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

のざきむら 野崎村の段

89分

カラー

ページの先頭に戻る