公演名:第158回文楽公演

公演コード:YD1-158
開催期間:平成19(2007)年 2月 9日 ~ 25日
会場:国立劇場小劇場
国立劇場開場四十周年記念

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

阿部 俊夫あべ としお 

人物履歴

制作担当

原田 亮一はらだ りょういち 

人物履歴

美術

沼田 朋ぬまた とも 

人物履歴

照明

落合 清治おちあい きよはる 

人物履歴

音響

高橋 嘉市たかはし かいち 

人物履歴

舞台

水島 隆之みずしま たかゆき 

人物履歴

舞台監督

新谷 浩一しんたに こういち 

人物履歴

摂州合邦辻せっしゅうがっぽうがつじ

菅 専助すが せんすけ 

若竹 笛躬わかたけ ふえみ 

合作

ばんだいいけ 万代池の段

48分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

高安俊徳丸

吉田 清三郎よしだ せいざぶろう 

(交替 9日~17日)

人物履歴

高安俊徳丸

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

(交替 18日~25日)

人物履歴

合邦道心

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

浅香姫

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

奴入平

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

高安次郎丸

吉田 和右よしだ かずすけ 

人物履歴

参詣人

大ぜい  

人物履歴

家来

大ぜい  

人物履歴

×

作曲

野澤 松之輔のざわ まつのすけ 

人物履歴

×

46分
浄瑠璃
俊徳丸

豊竹 松香大夫とよたけ まつかだゆう 

人物履歴

46分
浄瑠璃
浅香姫

竹本 三輪大夫たけもと みわたゆう 

人物履歴

46分
浄瑠璃
入平

豊竹 始大夫とよたけ はじめだゆう 

人物履歴

46分
浄瑠璃
次郎丸

竹本 貴大夫たけもと たかたゆう 

人物履歴

46分
浄瑠璃
参詣人

豊竹 希大夫とよたけ のぞみだゆう 

人物履歴

46分
浄瑠璃
参詣人

豊竹 靖大夫とよたけ やすたゆう 

人物履歴

46分
浄瑠璃
合邦

[3代目] 豊竹 英大夫とよたけ はなふさだゆう 

人物履歴

46分
三味線

竹澤 團七たけざわ だんしち 

人物履歴

46分
三味線
ツレ

竹澤 團吾たけざわ だんご 

人物履歴

がっぽうあんじつ 合邦庵室の段

107分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

合邦道心

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

合邦女房

桐竹 紋豊きりたけ もんとよ 

人物履歴

玉手御前

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

浅香姫

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

奴入平

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

高安俊徳丸

吉田 清三郎よしだ せいざぶろう 

(交替 9日~17日)

人物履歴

高安俊徳丸

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

(交替 18日~25日)

人物履歴

講中

大ぜい  

人物履歴

×

14分
浄瑠璃

竹本 文字久大夫たけもと もじひさだゆう 

人物履歴

14分
三味線

鶴澤 清志郎つるざわ せいしろう 

人物履歴

37分
浄瑠璃

[9代目] 竹本 綱大夫たけもと つなたゆう 

人物履歴

37分
三味線

[5代目] 鶴澤 清二郎つるざわ せいじろう 

人物履歴

52分
浄瑠璃

[7代目] 竹本 住大夫たけもと すみたゆう 

人物履歴

52分
三味線

[5代目] 野澤 錦糸のざわ きんし 

人物履歴

源太 高安俊徳丸

吉田 清三郎よしだ せいざぶろう 

人物履歴

源太 高安俊徳丸

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

正宗 合邦道心

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

浅香姫

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

検非違使 奴入平

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

鬼若 高安次郎丸

吉田 和右よしだ かずすけ 

人物履歴

合邦女房

桐竹 紋豊きりたけ もんとよ 

人物履歴

老女方 玉手御前

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

合作

菅 専助すが せんすけ 

人物履歴

合作

若竹 笛躬わかたけ ふえみ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

ばんだいいけ 万代池の段

48分

カラー

がっぽうあんじつ 合邦庵室の段

107分

カラー

ページの先頭に戻る