公演名:第90回文楽公演

公演コード:YD1-90
開催期間:平成元(1989)年 12月 7日 ~ 19日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

後藤 静夫ごとう しずお 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

別役 紀雄べつやく のりお 

人物履歴

音響

高橋 勝榮たかはし かつえ 

人物履歴

舞台監督

杉山 美樹すぎやま よしき 

人物履歴

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

[2代目] 竹田 出雲たけだ いずも 

三好 松洛みよし しょうらく 

並木 千柳なみき せんりゅう 

合作

みちゆきはつねのたび 道行初音旅

37分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

静御前

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

佐藤忠信 実は 源九郎狐

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

×

36分
浄瑠璃
静御前

[2代目] 豊竹 小松大夫とよたけ こまつだゆう 

人物履歴

36分
浄瑠璃
狐忠信

豊竹 松香大夫とよたけ まつかだゆう 

人物履歴

36分
浄瑠璃

竹本 貴大夫たけもと たかたゆう 

人物履歴

36分
浄瑠璃

竹本 津梅大夫たけもと つまいだゆう 

人物履歴

36分
浄瑠璃

竹本 南都大夫たけもと なんとだゆう 

人物履歴

36分
三味線

鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

人物履歴

36分
三味線

[5代目] 鶴澤 浅造つるざわ あさぞう 

人物履歴

36分
三味線

鶴澤 清太郎つるざわ せいたろう 

人物履歴

36分
三味線

竹澤 團吾たけざわ だんご 

人物履歴

36分
三味線

野澤 喜一朗のざわ きいちろう 

人物履歴

かわつらほうげんやかた 河連法眼館の段

77分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

九郎判官源義経

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

佐藤忠信

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

亀井六郎

吉田 若玉よしだ わかたま 

人物履歴

駿河次郎

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

静御前

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

佐藤忠信 実は 源九郎狐

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

近習

大ぜい  

人物履歴

×

27分
浄瑠璃

[3代目] 豊竹 英大夫とよたけ はなふさだゆう 

人物履歴

三味線

鶴澤 八介つるざわ はちすけ 

(休演)

人物履歴

27分
三味線

[5代目] 鶴澤 清二郎つるざわ せいじろう 

(代演)

人物履歴

48分
浄瑠璃

豊竹 咲大夫とよたけ さきたゆう 

人物履歴

48分
三味線

野澤 錦弥のざわ きんや 

人物履歴

48分
三味線
ツレ

[5代目] 鶴澤 清二郎つるざわ せいじろう 

人物履歴

静御前

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

源太 佐藤忠信実は源九郎狐

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

検非違使 佐藤忠信実は源九郎狐

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

孔明(耳動き) 佐藤忠信実は源九郎狐

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

源太 九郎判官源義経

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

陀羅助 亀井六郎

吉田 若玉よしだ わかたま 

人物履歴

検非違使 駿河次郎

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

検非違使 佐藤忠信

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

合作

[2代目] 竹田 出雲たけだ いずも 

人物履歴

合作

三好 松洛みよし しょうらく 

人物履歴

合作

並木 千柳なみき せんりゅう 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

みちゆきはつねのたび 道行初音旅

37分

カラー

かわつらほうげんやかた 河連法眼館の段

77分

カラー

ページの先頭に戻る