公演名:第72回文楽公演 近松名作集

公演コード:YD1-72
開催期間:昭和60(1985)年 2月 16日 ~ 3月 3日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

古谷 忠弘ふるたに ただひろ 

人物履歴

制作担当

後藤 静夫ごとう しずお 

人物履歴

制作担当

田村 博巳たむら ひろみ 

人物履歴

美術

根本 英洋ねもと  

人物履歴

照明

越野 一夫こしの かずお 

人物履歴

音響

鳥羽 健治とば けんじ 

人物履歴

舞台監督

原田 一幸はらだ かずゆき 

人物履歴

生玉心中いくだましんじゅう

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

てんましみずや 天満清水屋の段

69分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

柏屋おさが

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

田舎客

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

駕屋

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

駕屋

吉田 若玉よしだ わかたま 

(交替16日~23日)

人物履歴

駕屋

吉田 玉也よしだ たまや 

(交替24日~3月3日)

人物履歴

花車

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

茶碗屋嘉平次

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

嘉平次姉

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

弟幾松

吉田 玉英よしだ たまえ 

人物履歴

飯炊きお竹

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

印伝屋長作

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

迎いの丁稚

桐竹 勘緑きりたけ かんろく 

人物履歴

見物人

大ぜい  

人物履歴

祝子

大ぜい  

人物履歴

宮奴

大ぜい  

人物履歴

×

補曲

[5代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

人物履歴

×

38分
浄瑠璃

豊竹 十九大夫とよたけ とくたゆう 

人物履歴

38分
三味線

[2代目] 野澤 勝平のざわ かつへい 

人物履歴

27分
浄瑠璃

[5代目] 豊竹 呂大夫とよたけ ろだゆう 

人物履歴

27分
三味線

野澤 錦弥のざわ きんや 

人物履歴

やまとばしでみせ 大和橋出見世の段

51分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

駕屋

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

駕屋

吉田 若玉よしだ わかたま 

(交替16日~23日)

人物履歴

駕屋

吉田 玉也よしだ たまや 

(交替24日~3月3日)

人物履歴

紺屋の手代

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

若い者清介

豊松 清三郎とよまつ せいざぶろう 

人物履歴

柏屋おさが

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

茶碗屋嘉平次

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

親五兵衛

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

許婚おきわ

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

印伝屋長作

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

長作の使い

大ぜい  

人物履歴

若い者

大ぜい  

人物履歴

同行衆

大ぜい  

人物履歴

×

補曲

[5代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

人物履歴

×

50分
浄瑠璃

[5代目] 竹本 織大夫たけもと おりたゆう 

人物履歴

50分
三味線

[8代目] 竹澤 団六たけざわ だんろく 

人物履歴

かへいじおさがみちゆき 嘉平次おさが道行

18分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

柏屋おさが

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

茶碗屋嘉平次

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

×

作曲

[5代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

人物履歴

×

16分
浄瑠璃
嘉平次

豊竹 咲大夫とよたけ さきたゆう 

人物履歴

16分
浄瑠璃
おさが

[3代目] 豊竹 英大夫とよたけ はなふさだゆう 

人物履歴

16分
浄瑠璃

竹本 貴大夫たけもと たかたゆう 

人物履歴

16分
浄瑠璃

竹本 千歳大夫たけもと ちとせだゆう 

人物履歴

16分
浄瑠璃

竹本 南司大夫たけもと なんしだゆう 

(交替16日~23日)

人物履歴

16分
浄瑠璃

竹本 文字栄大夫たけもと もじえだゆう 

(交替24日~3月3日)

人物履歴

16分
三味線

[5代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

人物履歴

16分
三味線

[5代目] 鶴澤 浅造つるざわ あさぞう 

人物履歴

16分
三味線

鶴澤 八介つるざわ はちすけ 

人物履歴

16分
三味線

鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

人物履歴

16分
三味線

竹澤 団治たけざわ だんじ 

人物履歴

ねむりの娘 柏屋おさが

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

端敵 田舎客

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

端役 駕屋

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

端役 駕屋

吉田 若玉よしだ わかたま 

人物履歴

端役 駕屋

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

老女形 花車

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

源太 茶碗屋嘉平次

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

老女形 嘉平次姉

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

若男 弟幾松

吉田 玉英よしだ たまえ 

人物履歴

お福 飯炊きお竹

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

陀羅助 印伝屋長作

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

丁稚 迎いの丁稚

桐竹 勘緑きりたけ かんろく 

人物履歴

端役 紺屋の手代

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

端役 若い者清介

豊松 清三郎とよまつ せいざぶろう 

人物履歴

親五兵衛

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

許婚おきわ

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

てんましみずや 天満清水屋の段

69分

カラー

やまとばしでみせ 大和橋出見世の段

51分

カラー

かへいじおさがみちゆき 嘉平次おさが道行

18分

カラー

ページの先頭に戻る