公演名:第65回文楽公演

公演コード:YD1-65
開催期間:昭和58(1983)年 5月 7日 ~ 22日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

古谷 忠弘ふるたに ただひろ 

人物履歴

美術

根本 英洋ねもと  

人物履歴

照明

平山 登志雄ひらやま としお 

人物履歴

音響

加藤 洋明かとう ようめい 

人物履歴

舞台監督

濱谷 仁はまたに ひとし 

人物履歴

鎌倉三代記かまくらさんだいき

いれずみ 入墨の段

47分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

古郡新左衛門

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

富田六郎

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

北條時政

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

小姓

豊松 清三郎とよまつ せいざぶろう 

(交替 7日~14日)

人物履歴

小姓

桐竹 勘弥きりたけ かんや 

(交替15日~22日)

人物履歴

安達藤三郎 実は 佐々木高綱

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

妻篝火

[4代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

(休演)

人物履歴

妻篝火

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

(代演)

人物履歴

土肥弥五郎

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

女房おくる

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

大名

大ぜい  

人物履歴

大ぜい  

人物履歴

×

10分
浄瑠璃

豊竹 松香大夫とよたけ まつかだゆう 

人物履歴

10分
三味線

鶴澤 八介つるざわ はちすけ 

人物履歴

35分
浄瑠璃

[5代目] 竹本 織大夫たけもと おりたゆう 

人物履歴

35分
三味線

鶴澤 叶太郎つるざわ かのたろう 

人物履歴

つぼねししゃ 局使者の段

12分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

女房おらち

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

女房おくる

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

三浦之助母

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

讃岐の局

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

阿波の局

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

軍兵

大ぜい  

人物履歴

×

11分
浄瑠璃

[4代目] 竹本 相生大夫たけもと あいおいだゆう 

人物履歴

11分
三味線

野澤 錦弥のざわ きんや 

(本役 7日~14日・代演 15日~22日)

人物履歴

三味線

鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

(休演 15日~22日)

人物履歴

こめあらい 米洗いの段

28分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

讃岐の局

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

阿波の局

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

北條時姫

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

女房おらち

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

安達藤三郎 実は 佐々木高綱

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

軍兵

大ぜい  

人物履歴

×

28分
浄瑠璃

豊竹 咲大夫とよたけ さきたゆう 

人物履歴

28分
三味線

鶴澤 清介つるざわ せいすけ 

人物履歴

みうらわかれ 三浦別れの段

28分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

三浦之助

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

北條時姫

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

三浦之助母

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

×

27分
浄瑠璃

[5代目] 竹本 南部大夫たけもと なんぶだゆう 

人物履歴

27分
三味線

[5代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

人物履歴

たかつなものがたり 高綱物語の段

55分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

讃岐の局

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

阿波の局

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

富田六郎

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

女房おくる

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

北條時姫

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

安達藤三郎 実は 佐々木高綱

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

三浦之助

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

三浦之助母

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

×

54分
浄瑠璃

[4代目] 竹本 津大夫たけもと つだゆう 

人物履歴

54分
三味線

竹澤 團七たけざわ だんしち 

人物履歴

いしやまほんじん 石山本陣の段

53分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

北條時姫

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

腰元柵

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

腰元桜木

吉田 玉英よしだ たまえ 

人物履歴

腰元時雨

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

北條時政

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

安達藤三郎 実は 佐々木高綱

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

土肥弥五郎

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

飯盛玄番

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

下部

大ぜい  

人物履歴

×

作曲

[8代目] 竹澤 団六たけざわ だんろく 

人物履歴

×

51分
浄瑠璃
時姫

[2代目] 豊竹 小松大夫とよたけ こまつだゆう 

人物履歴

51分
浄瑠璃
藤三郎

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

(交替 7日~14日)

人物履歴

51分
浄瑠璃
藤三郎

[5代目] 豊竹 呂大夫とよたけ ろだゆう 

(交替15日~22日)

人物履歴

51分
浄瑠璃
時政

[3代目] 豊竹 英大夫とよたけ はなふさだゆう 

人物履歴

51分
浄瑠璃
弥五郎

竹本 千歳大夫たけもと ちとせだゆう 

人物履歴

51分
浄瑠璃
玄番

竹本 津梅大夫たけもと つまいだゆう 

人物履歴

51分
浄瑠璃

竹本 織美大夫たけもと おりみだゆう 

人物履歴

51分
浄瑠璃
桜木

竹本 文字久大夫たけもと もじひさだゆう 

人物履歴

51分
浄瑠璃
時雨

竹本 南都大夫たけもと なんとだゆう 

人物履歴

51分
三味線

[8代目] 竹澤 団六たけざわ だんろく 

人物履歴

たかどの 高楼の段

15分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

安達藤三郎 実は 佐々木高綱

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

北條時姫

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

土肥弥五郎

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

飯盛玄番

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

北條義時

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

妻篝火

[4代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

(休演)

人物履歴

妻篝火

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

(代演)

人物履歴

軍兵

大ぜい  

人物履歴

×

作曲

[8代目] 竹澤 団六たけざわ だんろく 

人物履歴

×

14分
浄瑠璃

竹本 津国大夫たけもと つくにだゆう 

人物履歴

14分
三味線

竹澤 団治たけざわ だんじ 

人物履歴

鬼一 古郡新左衛門

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

金時 富田六郎

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

大舅 北條時政

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

男子役 小姓

豊松 清三郎とよまつ せいざぶろう 

人物履歴

男子役 小姓

桐竹 勘弥きりたけ かんや 

人物履歴

検非違使 安達藤三郎実は高綱

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

老女形 妻篝火

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

小団七 土肥弥五郎

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

老女形 女房おくる

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

三浦之助母

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

丁稚 女房おらち

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

老女形 讃岐の局

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

老女形 阿波の局

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

北條時姫

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

源太 三浦之助

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

お福 腰元柵

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

腰元桜木

吉田 玉英よしだ たまえ 

人物履歴

腰元時雨

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

与勘平 飯盛玄番

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

源太 北條義時

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

いれずみ 入墨の段

47分

カラー

つぼねししゃ 局使者の段

12分

カラー

こめあらい 米洗いの段

28分

カラー

みうらわかれ 三浦別れの段

28分

カラー

たかつなものがたり 高綱物語の段

55分

カラー

いしやまほんじん 石山本陣の段

53分

カラー

たかどの 高楼の段

15分

カラー

ページの先頭に戻る