TOP > 公演記録を調べる > 文楽 > 人名で探す > 検索結果一覧 > 公演情報詳細
公演コード:YD1-33 開催期間:昭和50(1975)年 2月 1日 ~ 15日 会場:国立劇場小劇場
この公演の演目一覧を表示する
はやし
望月太明蔵社中 (もちづきためぞうしゃちゅう )
人物履歴
制作担当
山田 庄一(やまだ しょういち)
美術
難波 良三(なんば りょうぞう)
根本 英洋(ねもと )
音響
高橋 勝榮(たかはし かつえ)
照明
川端 一廣(かわばた かずひろ)
舞台監督
平島 東憲(ひらしま さきのり)
11分
太夫・三味線▽
人形役割▽
×
吉田 小玉(よしだ こたま)
桐竹 一暢(きりたけ いっちょう)
[3代目] 豊竹 英大夫(とよたけ はなふさだゆう)
竹本 津駒大夫(たけもと つこまだゆう)
竹本 貴大夫(たけもと たかたゆう)
[8代目] 竹澤 団六(たけざわ だんろく)
野澤 勝之輔(のざわ かつのすけ)
鶴澤 寛平(つるざわ かんぺい)
[2代目] 鶴澤 清友(つるざわ せいとも)
野澤 松之輔(のざわ まつのすけ)
録画
録音
写真
情報
無
有
閉じる
一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)
二人禿(ににんかむろ)
ページの先頭に戻る