TOP > 公演記録を調べる > 文楽 > 人名で探す > 検索結果一覧 > 公演情報詳細
公演コード:YD1-25 開催期間:昭和48(1973)年 2月 4日 ~ 18日 会場:国立劇場小劇場 文楽協会創立十周年記念
この公演の演目一覧を表示する
はやし
望月太明蔵社中 (もちづきためぞうしゃちゅう )
人物履歴
補綴
山田 庄一(やまだ しょういち)
演出
美術
難波 良三(なんば りょうぞう)
根本 英洋(ねもと )
照明
川端 一廣(かわばた かずひろ)
舞台監督
濱谷 仁(はまたに ひとし)
12分
太夫・三味線▽
人形役割▽
×
吉田 玉昇(よしだ たましょう)
吉田 玉男(よしだ たまお)
[3代目] 吉田 玉松(よしだ たままつ)
(桐竹紋弥改め)
[2代目] 桐竹 勘十郎(きりたけ かんじゅうろう)
[5代目] 吉田 辰五郎(よしだ たつごろう)
[6代目] 鶴澤 寛治(つるざわ かんじ)
[4代目] 竹本 津大夫(たけもと つだゆう)
録画
録音
写真
情報
無
有
閉じる
奥州安達原(おうしゅうあだちがはら)
桐竹紋弥改め三世吉田玉松襲名披露口上(きりたけもんやあらためさんせよしだたままつしゅうめいひろうこうじょう)
ページの先頭に戻る