公演名:第42回文楽公演

公演コード:YD1-42
開催期間:昭和52(1977)年 9月 10日 ~ 24日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

山田 庄一やまだ しょういち 

人物履歴

美術

難波 良三なんば りょうぞう 

人物履歴

美術

根本 英洋ねもと  

人物履歴

照明

川端 一廣かわばた かずひろ 

人物履歴

音響

高橋 勝榮たかはし かつえ 

人物履歴

舞台監督

平島 東憲ひらしま さきのり 

人物履歴

増補忠臣蔵ぞうほちゅうしんぐら

ほんぞうしもやしき 本蔵下屋敷の段

65分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

井浪伴左衛門

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

三千歳姫

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

加古川本蔵

吉田 玉昇よしだ たましょう 

人物履歴

桃井若狭之助

[4代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

小姓

吉田 玉英よしだ たまえ 

人物履歴

大ぜい  

人物履歴

×

8分
浄瑠璃

[3代目] 豊竹 英大夫とよたけ はなふさだゆう 

人物履歴

8分
三味線

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

人物履歴

55分
浄瑠璃

豊竹 十九大夫とよたけ とくたゆう 

人物履歴

55分
三味線

[4代目] 鶴澤 重造つるざわ じゅうぞう 

人物履歴

55分

[5代目] 鶴澤 浅造つるざわ あさぞう 

人物履歴

陀羅助 井浪伴左衛門

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

三千歳姫

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

鬼一 加古川本蔵

吉田 玉昇よしだ たましょう 

人物履歴

源太 桃井若狭之助

[4代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

男子役 小姓

吉田 玉英よしだ たまえ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

ほんぞうしもやしき 本蔵下屋敷の段

65分

ページの先頭に戻る