公演名:第76回文楽公演(文楽劇場)

公演コード:YRD1-76
開催期間:平成11(1999)年 11月 3日 ~ 25日
会場:国立文楽劇場
国立文楽劇場開場十五周年記念
平成十一年度文化庁芸術祭協賛公演
平成十一年度大阪文化祭参加

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

後藤 静夫ごとう しずお 

人物履歴

美術

八木橋 貴之やぎはし たかゆき 

人物履歴

照明

篠部 純しのべ じゅん 

人物履歴

音響

門野 雅史かどの まさふみ 

人物履歴

舞台監督

香西 宏こうざい ひろし 

人物履歴

卅三間堂棟由来さんじゅうさんげんどうむなぎのゆらい

若竹 笛躬わかたけ ふえみ 

中邑 阿契なかむら あけい 

合作

へいたろうすみかよりきやりおんど 平太郎住家より木遣音頭の段

58分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

平太郎の母

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

女房お柳

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

進ノ蔵人

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

横曽根平太郎

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

みどり丸

吉田 和右よしだ かずすけ 

人物履歴

家来

大ぜい  

人物履歴

木遣人足

大ぜい  

人物履歴

×

18分
浄瑠璃

竹本 千歳大夫たけもと ちとせだゆう 

人物履歴

18分
三味線

竹澤 宗助たけざわ そうすけ 

人物履歴

37分
浄瑠璃

豊竹 咲大夫とよたけ さきたゆう 

人物履歴

37分
三味線

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

人物履歴

平太郎の母

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

老女形 女房お柳

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

孔明 進ノ蔵人

吉田 玉也よしだ たまや 

人物履歴

検非違使 横曽根平太郎

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

男子役 みどり丸

吉田 和右よしだ かずすけ 

人物履歴

合作

若竹 笛躬わかたけ ふえみ 

人物履歴

合作

中邑 阿契なかむら あけい 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

へいたろうすみかよりきやりおんど 平太郎住家より木遣音頭の段

58分

カラー

ページの先頭に戻る