公演名:第210回文楽公演

公演コード:YD1-210
開催期間:令和2(2020)年 2月 8日 ~ 24日
会場:国立劇場小劇場
「日本博」参画プロジェクト

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

囃子

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

吉矢 正之よしや まさゆき 

人物履歴

制作担当

井関 俊介いせき しゅんすけ 

人物履歴

美術

沼田 朋ぬまた とも 

人物履歴

照明

三谷 真衣みたに まい 

人物履歴

音響

中山 靖浩なかやま やすひろ 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

池上 通子いけのうえ みちこ 

人物履歴

小道具

天野 耕一郎 あまの こういちろう 

人物履歴

舞台

秦 愛二朗しん あいじろう 

人物履歴

舞台監督

手嶋 悠子てしま ゆうこ 

人物履歴

鳴響安宅新関なりひびくあたかのしんせき

かんじんちょう 勧進帳の段

72分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

富樫之介正広

吉田 玉志よしだ たまし 

(8日~16日)

人物履歴

富樫之介正広

[5代目] 吉田 玉助よしだ たますけ 

(17日~24日)

人物履歴

源義経

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

伊勢三郎

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

人物履歴

駿河次郎

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

(8日~16日)

人物履歴

駿河次郎

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

(17日~24日)

人物履歴

片岡八郎

吉田 和馬よしだ かずま 

(8日~16日)

人物履歴

片岡八郎

吉田 簑之よしだ みのゆき 

(17日~24日)

人物履歴

常陸坊海尊

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

武蔵坊弁慶

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

番卒

大ぜい  

人物履歴

×

72分
浄瑠璃
弁慶

豊竹 藤太夫とよたけ とうだゆう 

人物履歴

72分
浄瑠璃
富樫

[6代目] 竹本 織太夫たけもと おりたゆう 

人物履歴

72分
浄瑠璃
義経

豊竹 芳穂太夫とよたけ よしほだゆう 

人物履歴

72分
浄瑠璃
伊勢・片岡

竹本 南都太夫たけもと なんとだゆう 

人物履歴

72分
浄瑠璃
駿河・常陸坊

竹本 文字栄太夫たけもと もじえだゆう 

人物履歴

72分
浄瑠璃
番卒

豊竹 亘太夫とよたけ わたるだゆう 

人物履歴

72分
浄瑠璃
番卒

竹本 碩太夫たけもと ひろたゆう 

人物履歴

72分
三味線

[2代目] 鶴澤 藤蔵つるざわ とうぞう 

人物履歴

72分
三味線

鶴澤 清志郎つるざわ せいしろう 

人物履歴

72分
三味線

鶴澤 清丈つるざわ せいじょう 

人物履歴

72分
三味線

鶴澤 清公つるざわ せいこう 

人物履歴

72分
三味線

野澤 錦吾のざわ きんご 

人物履歴

72分
三味線

鶴澤 清允つるざわ せいいん 

人物履歴

72分
三味線

鶴澤 清方つるざわ せいほう 

(休演 15日)

人物履歴

検非違使 富樫之介正広

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

検非違使 富樫之介正広

[5代目] 吉田 玉助よしだ たますけ 

人物履歴

源太 源義経

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

陀羅助 伊勢三郎

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

人物履歴

検非違使 駿河次郎

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

人物履歴

検非違使 駿河次郎

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

人物履歴

小団七 片岡八郎

吉田 和馬よしだ かずま 

人物履歴

小団七 片岡八郎

吉田 簑之よしだ みのゆき 

人物履歴

鬼一 常陸坊海尊

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

文七 武蔵坊弁慶

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

かんじんちょう 勧進帳の段

72分

カラー

ページの先頭に戻る