TOP > 公演記録を調べる > 文楽 > 人名で探す > 検索結果一覧 > 公演情報詳細
公演コード:YD1-202 開催期間:平成30(2018)年 2月 10日 ~ 26日 会場:国立劇場小劇場
この公演の演目一覧を表示する
囃子
望月太明藏社中 (もちづきためぞうしゃちゅう )
人物履歴
制作
独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場(どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう)
制作担当
渕田 裕介(ふちだ ゆうすけ)
渡貫 一志(わたぬき ひとし)
美術
沼田 朋(ぬまた とも)
照明
木田 啓太郎(きだ けいたろう)
音響
石井 眞(いしい まこと)
藤沢 辰也(ふじさわ たつや)
かしら
村尾 愉(むらお たのし)
床山
高橋 晃子(たかはし あきこ)
衣裳
米田 真由美(こめだ まゆみ)
小道具
天野 耕一郎 (あまの こういちろう)
舞台
古谷 勇人(ふるや はやと)
舞台監督
手嶋 悠子(てしま ゆうこ)
12分
太夫・三味線▽
×
豊竹 咲太夫(とよたけ さきたゆう)
[6代目] 竹本 織太夫(たけもと おりたゆう)
(豊竹咲甫太夫改め)
録画
録音
写真
情報
カラー
無
有
閉じる
心中宵庚申(しんじゅうよいごうしん)
花競四季寿(はなくらべしきのことぶき)
八代目竹本綱太夫五十回忌追善 豊竹咲甫太夫改め六代目竹本織太夫襲名披露口上(はちだいめたけもとつなたゆうごじゅっかいきついぜん とよたけさきほだゆうあらためろくだいめたけもとおりたゆうしゅうめいひろうこうじょう)
摂州合邦辻(せっしゅうがっぽうがつじ)
女殺油地獄(おんなころしあぶらのじごく)
ページの先頭に戻る