公演名:第112回文楽公演

公演コード:YD1-112
開催期間:平成7(1995)年 9月 9日 ~ 24日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

後藤 静夫ごとう しずお 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

桶谷 純弘おけたに すみひろ 

人物履歴

音響

加藤 洋明かとう ようめい 

人物履歴

舞台監督

杉山 美樹すぎやま よしき 

人物履歴

国言詢音頭くにことばくどきおんど

おおかわ 大川の段

20分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

桜風呂の菊野

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

仲居お岸

吉田 勘彌よしだ かんや 

(9日~16日)

人物履歴

仲居お岸

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

(17日~24日)

人物履歴

小女郎

吉田 清三郎よしだ せいざぶろう 

人物履歴

若党伊平太

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

八柴初右衛門

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

絵屋仁三郎

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

太鼓持忠七

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

船頭

吉田 玉一郎よしだ たまいちろう 

人物履歴

×

作曲

[5代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

人物履歴

×

19分
浄瑠璃

[5代目] 豊竹 呂大夫とよたけ ろだゆう 

人物履歴

19分
三味線

鶴澤 清介つるざわ せいすけ 

人物履歴

ごにんぎり 五人伐の段

72分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

桜風呂の菊野

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

仲居お岸

吉田 勘彌よしだ かんや 

(9日~16日)

人物履歴

仲居お岸

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

(17日~24日)

人物履歴

小女郎

吉田 清三郎よしだ せいざぶろう 

人物履歴

八柴初右衛門

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

絵屋仁三郎

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

太鼓持忠七

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

大重の亭主

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

弟源之助

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

迎いの奴

吉田 和右よしだ かずすけ 

人物履歴

許嫁おみす

吉田 清之助よしだ せいのすけ 

人物履歴

悪者武助

吉田 勘市よしだ かんいち 

人物履歴

×

22分
浄瑠璃

[2代目] 豊竹 小松大夫とよたけ こまつだゆう 

人物履歴

22分
三味線

竹澤 團七たけざわ だんしち 

人物履歴

49分
浄瑠璃

[7代目] 竹本 住大夫たけもと すみたゆう 

人物履歴

三味線

[5代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

(休演)

人物履歴

49分
三味線

野澤 錦弥のざわ きんや 

(代演)

人物履歴

49分
胡弓

鶴澤 清太郎つるざわ せいたろう 

人物履歴

桜風呂の菊野

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

お福 仲居お岸

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

お福 仲居お岸

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

女子役 小女郎

吉田 清三郎よしだ せいざぶろう 

人物履歴

検非違使 若党伊平太

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

文七 八柴初右衛門

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

源太 絵屋仁三郎

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

端役 太鼓持忠七

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

男つめ 船頭

吉田 玉一郎よしだ たまいちろう 

人物履歴

手代 大重の亭主

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

男中子役 弟源之助

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

鼻動き 迎いの奴

吉田 和右よしだ かずすけ 

人物履歴

許嫁おみす

吉田 清之助よしだ せいのすけ 

人物履歴

梨割り 悪者武助

吉田 勘市よしだ かんいち 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

おおかわ 大川の段

20分

カラー

ごにんぎり 五人伐の段

72分

カラー

ページの先頭に戻る