公演名:朝日座文楽公演

開催期間:昭和50(1975)年 10月 12日 ~ 26日
会場:朝日座
昭和五十年度大阪文化祭参加

この公演の演目一覧を表示する

ひらかな盛衰記ひらがなせいすいき

文耕堂 ぶんこうどう  

三好 松洛みよし しょうらく 

浅田 可啓あさだ かけい 

竹田 小出雲たけだ こいずも 

[初代] 竹田 出雲たけだ いずも 

合作

まつえもんうち 松右衛門内の段

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

親権四郎

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

女房およし

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

駒若君

豊松 清之助とよまつ せいのすけ 

人物履歴

船頭松右衛門 実は 樋口兼光

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

腰元お筆

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

近所の嬶

大ぜい  

人物履歴

近所の婆

大ぜい  

人物履歴

×

浄瑠璃

[2代目] 豊竹 小松大夫とよたけ こまつだゆう 

人物履歴

三味線

鶴澤 叶太郎つるざわ かのたろう 

人物履歴

浄瑠璃

[9代目] 竹本 文字大夫たけもと もじたゆう 

人物履歴

三味線

[5代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

人物履歴

さかろ 逆櫓の段

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

船頭又六

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

船頭富蔵

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

船頭九郎作

吉田 昇二郎よしだ しょうじろう 

人物履歴

船頭松右衛門 実は 樋口兼光

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

女房およし

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

親権四郎

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

畠山重忠

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

駒若君

豊松 清之助とよまつ せいのすけ 

人物履歴

軍兵

大ぜい  

人物履歴

×

浄瑠璃

豊竹 十九大夫とよたけ とくたゆう 

人物履歴

三味線

[2代目] 鶴澤 道八つるざわ どうはち 

人物履歴

武氏 親権四郎

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

老女形 女房およし

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

男子役 駒若君

豊松 清之助とよまつ せいのすけ 

人物履歴

文七 船頭松右衛門実は樋口兼光

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

腰元お筆

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

端敵 船頭又六

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

端敵 船頭富蔵

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

端役 船頭九郎作

吉田 昇二郎よしだ しょうじろう 

人物履歴

検非違使 畠山重忠

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

合作

文耕堂 ぶんこうどう  

人物履歴

合作

三好 松洛みよし しょうらく 

人物履歴

合作

浅田 可啓あさだ かけい 

人物履歴

合作

竹田 小出雲たけだ こいずも 

人物履歴

合作

[初代] 竹田 出雲たけだ いずも 

人物履歴

ページの先頭に戻る