TOP > 公演記録を調べる > 文楽 > 人名で探す > 検索結果一覧 > 公演情報詳細
公演コード:YRD9-17 開催期間:平成26(2014)年 7月 5日 会場:国立文楽劇場 国立文楽劇場開場30周年記念豊竹越前少掾没後250年
この公演の演目一覧を表示する
お話
久堀 裕朗(くぼり ひろあき)
(大阪市立大学准教授)
人物履歴
制作
独立行政法人日本芸術文化振興会 国立文楽劇場(どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつぶんらくげきじょう)
制作担当
渕田 裕介(ふちだ ゆうすけ)
中島 雄一(なかじま ゆういち)
美術
舞台技術課(ぶたいぎじゅつか)
照明
永尾 朋三(ながお ともぞう)
音響
高岡 秀基(たかおか ひでき)
舞台監督
北川 勲生(きたがわ いさお)
どうちゅうすごろくよりしげのいこわかれ 道中双六より重の井子別れの段
62分
太夫・三味線▽
×
竹本 津駒大夫(たけもと つこまだゆう)
竹本 小住大夫(たけもと こすみだゆう)
[7代目] 鶴澤 寛治(つるざわ かんじ)
鶴澤 寛太郎(つるざわ かんたろう)
録画
録音
写真
情報
カラー
有
閉じる
北条時頼記(ほうじょうじらいき)
嬢景清八嶋日記(むすめかげきよやしまにっき)
恋女房染分手綱(こいにょうぼうそめわけたづな)
ページの先頭に戻る