公演名:第34回文楽鑑賞教室

公演コード:YD2-34
開催期間:平成14(2002)年 12月 6日 ~ 18日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

制作担当

阿部 俊夫あべ としお 

人物履歴

制作担当

香取 麻貴かとり まき 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

山口 泉やまぐち せん 

人物履歴

音響

浦野 澄秋うらの すみあき 

人物履歴

舞台

田中 信たなか まこと 

人物履歴

舞台監督

新谷 浩一しんたに こういち 

人物履歴

伊達娘恋緋鹿子だてむすめこいのひがのこ

菅 専助すが せんすけ 

松田 和吉まつだ わきち 

若竹 笛躬わかたけ ふえみ 

合作

ひのみやぐら 火の見櫓の段

14分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

娘お七

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

(Aプロ)

人物履歴

下女お杉

吉田 玉一郎よしだ たまいちろう 

(Aプロ)

人物履歴

武兵衛

吉田 玉勢よしだ たませ 

(Aプロ)

人物履歴

丁稚弥作

吉田 玉翔よしだ たましょう 

(Aプロ)

人物履歴

娘お七

吉田 和右よしだ かずすけ 

(Bプロ)

人物履歴

下女お杉

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

(Bプロ)

人物履歴

武兵衛

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

(Bプロ)

人物履歴

丁稚弥作

吉田 幸司よしだ こうじ 

(Bプロ)

人物履歴

×

12分
浄瑠璃

[3代目] 豊竹 呂勢大夫とよたけ ろせたゆう 

(Aプロ)

人物履歴

12分
浄瑠璃
ツレ

豊竹 睦大夫とよたけ むつみだゆう 

(Aプロ)

人物履歴

12分
浄瑠璃
ツレ

豊竹 つばさ大夫とよたけ つばさだゆう 

(Aプロ)

人物履歴

12分
三味線

[5代目] 鶴澤 清二郎つるざわ せいじろう 

(Aプロ)

人物履歴

12分
三味線
ツレ

豊澤 龍聿とよざわ りょういち 

(Aプロ)

人物履歴

12分
三味線
ツレ

豊澤 龍爾とよざわ りょうじ 

(Aプロ)

人物履歴

12分
浄瑠璃

竹本 文字久大夫たけもと もじひさだゆう 

(Bプロ)

人物履歴

12分
浄瑠璃
ツレ

竹本 南都大夫たけもと なんとだゆう 

(Bプロ)

人物履歴

12分
浄瑠璃
ツレ

[2代目] 竹本 相子大夫たけもと あいこだゆう 

(Bプロ)

人物履歴

12分
三味線

竹澤 弥三郎たけざわ やさぶろう 

(Bプロ)

人物履歴

12分
三味線
ツレ

竹澤 團吾たけざわ だんご 

(Bプロ)

人物履歴

12分
三味線
ツレ

鶴澤 清丈つるざわ せいじょう 

(Bプロ)

人物履歴

娘お七

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

娘お七

吉田 和右よしだ かずすけ 

人物履歴

下女お杉

吉田 玉一郎よしだ たまいちろう 

人物履歴

下女お杉

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

端敵 武兵衛

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

端敵 武兵衛

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

人物履歴

丁稚 丁稚弥作

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

丁稚 丁稚弥作

吉田 幸司よしだ こうじ 

人物履歴

合作

菅 専助すが せんすけ 

人物履歴

合作

松田 和吉まつだ わきち 

人物履歴

合作

若竹 笛躬わかたけ ふえみ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

ひのみやぐら 火の見櫓の段

14分

カラー

ページの先頭に戻る