公演名:第155回文楽公演

公演コード:YD1-155
開催期間:平成18(2006)年 5月 12日 ~ 28日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

阿部 俊夫あべ としお 

人物履歴

制作担当

香取 麻貴かとり まき 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

落合 清治おちあい きよはる 

人物履歴

音響

門野 雅史かどの まさふみ 

人物履歴

舞台

秦 愛二朗しん あいじろう 

人物履歴

舞台監督

切替 良之きりかえ よしゆき 

人物履歴

生写朝顔話しょううつしあさがおばなし

山田 案山子やまだ かかし 

あかしのうらふなわかれ 明石浦船別れの段

19分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

宮城阿曽次郎

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

明石の船頭

吉田 玉一郎よしだ たまいちろう 

人物履歴

娘深雪

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

大船の船頭

大ぜい  

人物履歴

×

17分
浄瑠璃
阿曽次郎

豊竹 松香大夫とよたけ まつかだゆう 

人物履歴

17分
浄瑠璃
深雪

竹本 南都大夫たけもと なんとだゆう 

人物履歴

17分
浄瑠璃
船頭

豊竹 始大夫とよたけ はじめだゆう 

人物履歴

17分
三味線

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

人物履歴

17分

鶴澤 清馗つるざわ せいき 

人物履歴

やどや 宿屋の段

48分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

駒沢次郎左衛門 実は 宮城阿曽次郎

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

戎屋徳右衛門

吉田 勘緑よしだ かんろく 

人物履歴

岩代多喜太

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

下女お鍋

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

(交替 12日~20日)

人物履歴

下女お鍋

吉田 文哉よしだ ぶんや 

(交替 21日~28日)

人物履歴

朝顔 実は 娘深雪

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

近習

大ぜい  

人物履歴

大ぜい  

人物履歴

×

47分
浄瑠璃

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

人物履歴

47分
三味線

鶴澤 清介つるざわ せいすけ 

人物履歴

47分

鶴澤 清丈つるざわ せいじょう 

人物履歴

おおいがわ 大井川の段

21分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

朝顔 実は 娘深雪

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

奴関助

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

(交替 12日~20日)

人物履歴

奴関助

吉田 和右よしだ かずすけ 

(交替 21日~28日)

人物履歴

戎屋徳右衛門

吉田 勘緑よしだ かんろく 

人物履歴

×

20分
浄瑠璃

[3代目] 豊竹 呂勢大夫とよたけ ろせたゆう 

人物履歴

20分
三味線

鶴澤 清志郎つるざわ せいしろう 

人物履歴

源太 宮城阿曽次郎後に駒沢次郎左衛門

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

朝顔実は娘深雪

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

ねむりの娘 朝顔実は娘深雪

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

端役 明石の船頭

吉田 玉一郎よしだ たまいちろう 

人物履歴

正宗 戎屋徳右衛門

吉田 勘緑よしだ かんろく 

人物履歴

陀羅助 岩代多喜太

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

お福 下女お鍋

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

お福 下女お鍋

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

検非違使 奴関助

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

検非違使 奴関助

吉田 和右よしだ かずすけ 

人物履歴

山田 案山子やまだ かかし 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

あかしのうらふなわかれ 明石浦船別れの段

19分

カラー

やどや 宿屋の段

48分

カラー

おおいがわ 大井川の段

21分

カラー

ページの先頭に戻る