公演コード:YRD1-79
開催期間:平成12(2000)年 7月 22日 ~ 8月 13日
会場:国立文楽劇場
文化財保護法五十年記念
おおかわ 大川の段 |
21分 |
×
桜風呂の菊野 |
[3代目] |
||
仲居お岸 |
|||
小女郎 |
|||
若党伊平太 |
(22日~2日) |
||
若党伊平太 |
(3日~13日) |
||
八柴初右衛門 |
|||
絵屋仁三郎 |
|||
太鼓持忠七 |
|||
船頭 |
×
作曲 |
[5代目] |
ごにんぎり 五人伐の段 |
72分 |
×
桜風呂の菊野 |
[3代目] |
||
仲居お岸 |
|||
小女郎 |
|||
八柴初右衛門 |
|||
絵屋仁三郎 |
|||
太鼓持忠七 |
|||
大重の亭主 |
|||
弟源之助 |
|||
迎いの奴 |
|||
許婚おみす |
|||
悪者武助 |
娘 | 桜風呂の菊野 | [3代目] |
||
お福 | 仲居お岸 | |||
女子役 | 小女郎 | |||
検非違使 | 若党伊平太 | |||
検非違使 | 若党伊平太 | |||
文七 | 八柴初右衛門 | |||
源太 | 絵屋仁三郎 | |||
端役 | 太鼓持忠七 | |||
男つめ | 船頭 | |||
三枚目 | 大重の亭主 | |||
男中子役 | 弟源之助 | |||
端役 | 迎いの奴 | |||
娘 | 許婚おみす | |||
梨割り | 悪者武助 |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
おおかわ 大川の段 |
21分 |
カラー |
有 |
有 |
ごにんぎり 五人伐の段 |
72分 |
カラー |
有 |
有 |