公演名:朝日座文楽公演

開催期間:昭和43(1968)年 9月 29日 ~ 10月 13日
会場:朝日座

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

心中天網島しんじゅうてんのあみじま

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

きたのしんちかわしょう 北新地河庄の段

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

紙屋治兵衛

[2代目] 桐竹 紋十郎きりたけ もんじゅうろう 

人物履歴

粉屋孫右衛門

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

紀の国屋小春

[2代目] 吉田 玉五郎よしだ たまごろう 

人物履歴

花車

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

江戸屋太兵衛

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

五貫屋善六

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

河庄亭主

吉田 淳造よしだ じゅんぞう 

人物履歴

女郎

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

仲居

桐竹 小紋きりたけ こもん 

人物履歴

見物人

大ぜい  

人物履歴

×

浄瑠璃

竹本 伊達路大夫たけもと だてじだゆう 

人物履歴

三味線

[8代目] 竹澤 団六たけざわ だんろく 

人物履歴

浄瑠璃

[3代目] 竹本 相生大夫たけもと あいおいだゆう 

人物履歴

三味線

[4代目] 鶴澤 重造つるざわ じゅうぞう 

人物履歴

てんまかみやうち 天満紙屋内の段

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

紙屋治兵衛

[2代目] 桐竹 紋十郎きりたけ もんじゅうろう 

人物履歴

女房おさん

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

江戸屋太兵衛

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

五貫屋善六

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

伝界坊

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

粉屋孫右衛門

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

娘お末

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

おさんの母

吉田 常次よしだ つねじ 

人物履歴

舅五左衛門

[5代目] 吉田 辰五郎よしだ たつごろう 

人物履歴

紀の国屋小春

[2代目] 吉田 玉五郎よしだ たまごろう 

人物履歴

伜勘太郎

吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

紀の国屋才兵衛

吉田 福丸よしだ ふくまる 

人物履歴

丁稚三五郎

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

×

浄瑠璃

[5代目] 豊竹 呂大夫とよたけ ろだゆう 

人物履歴

三味線

鶴澤 叶太郎つるざわ かのたろう 

人物履歴

浄瑠璃

[3代目] 竹本 春子大夫たけもと はるこだゆう 

人物履歴

三味線

[2代目] 野澤 勝太郎のざわ かつたろう 

人物履歴

25分
浄瑠璃

[5代目] 竹本 南部大夫たけもと なんぶだゆう 

人物履歴

25分
三味線

野澤 松之輔のざわ まつのすけ 

人物履歴

源太 紙屋治兵衛

[2代目] 桐竹 紋十郎きりたけ もんじゅうろう 

人物履歴

検非違使 孫右衛門

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

新造 紀の国屋小春

[2代目] 吉田 玉五郎よしだ たまごろう 

人物履歴

老女形 花車

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

陀羅助 太兵衛

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

三枚目 五貫屋善六

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

端役 河庄亭主

吉田 淳造よしだ じゅんぞう 

人物履歴

新造 女郎

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

老女形 女房おさん

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

端役 伝界坊

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

女子役 娘お末

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

おさんの母

吉田 常次よしだ つねじ 

人物履歴

舅(世話) 舅五左衛門

[5代目] 吉田 辰五郎よしだ たつごろう 

人物履歴

男子役 伜勘太郎

吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

端役 才兵衛

吉田 福丸よしだ ふくまる 

人物履歴

丁稚 丁稚三五郎

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

人物履歴

ページの先頭に戻る