公演コード:YRD1-9
開催期間:昭和60(1985)年 7月 6日 ~ 22日
会場:国立文楽劇場
|
作 |
なるやまちゅうだゆううち 成山忠太夫内の段 |
69分 |
きょうほりかわめがたきうち 京堀川妻敵討の段 |
18分 |
×
小倉彦九郎 |
[2代目] (休演) |
||
小倉彦九郎 |
[3代目] (代演) |
||
伜文六 |
|||
妹お藤 |
|||
妹ゆら |
[2代目] |
||
豆腐売 |
|||
石売 |
|||
石売 |
|||
若い者 |
|||
若い者 |
|||
宮地源右衛門 |
[3代目] |
||
町人 |
×
作曲 |
老女形 | 女房お種 | |||
娘 | 妹お藤 | |||
若男 | 伜文六 | |||
検非違使 | 宮地源右衛門 | [3代目] |
||
男つめ | 中間角蔵 | |||
お福 | 下女 | |||
陀羅助 | 磯部床右衛門 | [2代目] |
||
娘 | 下女りん | |||
検非違使 | 小倉彦九郎 | [3代目] |
||
端敵 | 三五平使者 | |||
老女形 | 妹ゆら | [2代目] |
||
男つめ | 豆腐売 | |||
女つめ | 石売 | |||
女つめ | 石売 | |||
男つめ | 若い者 | |||
男つめ | 若い者 |
作 |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
なるやまちゅうだゆううち 成山忠太夫内の段 |
69分 |
カラー |
有 |
有 |
おぐらひこくろううち 小倉彦九郎内の段 |
55分 |
カラー |
有 |
有 |
きょうほりかわめがたきうち 京堀川妻敵討の段 |
18分 |
カラー |
有 |
有 |