公演名:第101回文楽公演

公演コード:YD1-101
開催期間:平成4(1992)年 12月 4日 ~ 16日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

後藤 静夫ごとう しずお 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

桶谷 純弘おけたに すみひろ 

人物履歴

音響

中山 靖浩なかやま やすひろ 

人物履歴

舞台監督

杉山 美樹すぎやま よしき 

人物履歴

釣女つりおんな

38分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

大名

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

太郎冠者

吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

美女

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

醜女

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

(交替 4日~10日)

人物履歴

醜女

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

(交替11日~16日)

人物履歴

×

浄瑠璃
太郎冠者

[4代目] 竹本 相生大夫たけもと あいおいだゆう 

(休演)

人物履歴

36分
浄瑠璃
太郎冠者

豊竹 松香大夫とよたけ まつかだゆう 

(代演)

人物履歴

36分
浄瑠璃
大名

竹本 緑大夫たけもと みどりだゆう 

(交替 4日~10日)

人物履歴

36分
浄瑠璃
大名

[3代目] 豊竹 英大夫とよたけ はなふさだゆう 

(交替11日~16日)

人物履歴

36分
浄瑠璃
美女

竹本 三輪大夫たけもと みわたゆう 

人物履歴

浄瑠璃
醜女

[2代目] 豊竹 小松大夫とよたけ こまつだゆう 

(休演)

人物履歴

36分
浄瑠璃
醜女

竹本 津駒大夫たけもと つこまだゆう 

(代演)

人物履歴

36分
三味線

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

人物履歴

三味線

鶴澤 八介つるざわ はちすけ 

(休演)

人物履歴

36分
三味線

[5代目] 鶴澤 浅造つるざわ あさぞう 

人物履歴

36分
三味線

竹澤 團吾たけざわ だんご 

(休演 4日~10日・代演 11日~16日)

人物履歴

36分
三味線

野澤 喜一朗のざわ きいちろう 

(代演 4日~10日・休演 11日~16日)

人物履歴

又平 太郎冠者

吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

検非違使 大名

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

美女

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

お福 醜女

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

お福 醜女

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

作曲

[初代] 鶴澤 道八つるざわ どうはち 

人物履歴

振付

楳茂都 陸平うめもと りくへい 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

38分

カラー

ページの先頭に戻る