公演名:第90回文楽公演(文楽劇場)

公演コード:YRD1-90
開催期間:平成15(2003)年 4月 5日 ~ 27日
会場:国立文楽劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

農端 徹也のばた てつや 

人物履歴

美術

豊住 ゆかりとよずみ ゆかり 

人物履歴

照明

篠部 純しのべ じゅん 

人物履歴

音響

門野 雅史かどの まさふみ 

人物履歴

舞台監督

香西 宏こうざい ひろし 

人物履歴

紙子仕立両面鑑かみこじたてりょうめんかがみ

菅 専助すが せんすけ 

だいもんじや 大文字屋の段

83分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

番頭権八

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

母妙三

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

(休演)

人物履歴

母妙三

桐竹 紋豊きりたけ もんとよ 

(代演)

人物履歴

大文字屋栄三郎

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

(休演)

人物履歴

大文字屋栄三郎

吉田 和生よしだ かずお 

(代演)

人物履歴

手代忠兵衛

吉田 文哉よしだ ぶんや 

(5日~15日)

人物履歴

手代忠兵衛

吉田 玉勢よしだ たませ 

(17日~27日)

人物履歴

丁稚

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

(5日~15日)

人物履歴

丁稚

吉田 玉翔よしだ たましょう 

(17日~27日)

人物履歴

下女

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

(5日~15日)

人物履歴

下女

吉田 玉一郎よしだ たまいちろう 

(17日~27日)

人物履歴

嫁お松

吉田 清之助よしだ せいのすけ 

人物履歴

万屋助右衛門

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

手代伝九郎

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

仲仕

大ぜい  

人物履歴

女中

大ぜい  

人物履歴

×

22分
浄瑠璃

豊竹 松香大夫とよたけ まつかだゆう 

人物履歴

22分
三味線

野澤 喜一朗のざわ きいちろう 

人物履歴

57分
浄瑠璃

[9代目] 竹本 綱大夫たけもと つなたゆう 

人物履歴

57分
三味線

[5代目] 鶴澤 清二郎つるざわ せいじろう 

人物履歴

手代 番頭権八

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

母妙三

桐竹 紋豊きりたけ もんとよ 

人物履歴

源太 大文字屋栄三郎

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

端役 手代忠兵衛

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

端役 手代忠兵衛

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

丁稚 丁稚

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

丁稚 丁稚

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

お福 下女

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

人物履歴

お福 下女

吉田 玉一郎よしだ たまいちろう 

人物履歴

嫁お松

吉田 清之助よしだ せいのすけ 

人物履歴

定之進 万屋助右衛門

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

陀羅助 手代伝九郎

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

菅 専助すが せんすけ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

だいもんじや 大文字屋の段

83分

カラー

ページの先頭に戻る