開催期間:昭和47(1972)年 4月 15日 ~ 27日
会場:朝日座
|
|
|
|
合作 |
しどうじ 志渡寺の段 |
×
森口源太左衛門 |
|||
門弟数馬 |
|||
門弟十蔵 |
[2代目] |
||
土屋内記 |
[2代目] |
||
方丈 |
[5代目] |
||
奥方菅の谷 |
[2代目] |
||
弟子僧雲竹 |
|||
弟子僧念西 |
|||
乳母お辻 |
[2代目] |
||
坊太郎 |
|||
門弟団右衛門 |
|||
門弟 |
|||
腰元 |
文七 | 森口源太左衛門 | |||
源太 | 門弟数馬 | |||
源太 | 門弟十蔵 | [2代目] |
||
孔明 | 土屋内記 | [2代目] |
||
定之進 | 方丈 | [5代目] |
||
老女形 | 奥方菅の谷 | [2代目] |
||
斧右衛門 | 弟子僧雲竹 | |||
端役 | 弟子僧念西 | |||
老女形 | 乳母お辻 | [2代目] |
||
男子役 | 坊太郎 | |||
端敵 | 門弟団右衛門 |